嫌な予感がする
冒頭の説明がとても分かり易くて、理解理解! そして、ジャケがめちゃ格好いい!(牛飼いの人達の服装だとのこと) 鉄道強盗and銀行強盗を繰り返してきた強盗団。この人たちは、権力の座…
長年2種類のDVDを積んでましてやっとこ鑑賞しました。
イーストウッドの『アウトロー』の監督をクビになったフィリップ・カウフマンの作品だったので気になりつつ放置しちゃってました(苦笑)
彼の作品を…
アメリカで義賊的な人気の高いジェシー・ジェイムズとコール・ヤンガーの一味が、その活動が行き詰まるきっかけとなるミネソタ州のノースフィールドという街のファースト・ナショナル銀行を襲撃したエピソードの映…
>>続きを読むイーストウッドが好むはずだ。
ニューシネマ全盛期に、その片鱗をまったく見せず、淡々と史実、時代考証に忠実に、“蒸気自動車”に驚く時代遅れな強盗たちの日常追う。活劇の派手さはなく、あくまでも淡々と、防…
撮影がブルース・サーティースの西部劇とあって絵はほぼ『ペイルライダー』なのだがイーストウッドとの監督の差は感じちゃう。面白いけど。
初期の野球に出会ったり(この場面ボールの軌道がフレームアウトしすぎ…
『ライトスタッフ』『存在の耐えられない軽さ』など娯楽映画から文芸作品まで幅広く手掛けるフィリップ・カウフマン監督の初期作。ジェシー・ジェームズとヤンガー兄弟が大西部を跋扈する実録犯罪モノ。
クリフ…