ブッチャー・ボーイに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブッチャー・ボーイ』に投稿された感想・評価

クライングゲームの監督作。ブラックコメディの部類だけれど結構重いし社会派な感じ。
親父はアル中DV、母親は精神病んでる。そんな中で育つ悪ガキのフランシー。
まあ家庭環境は大事だなあと染々感じた。
好…

>>続きを読む
larabee

larabeeの感想・評価

3.7

【どこからこんなブッ飛び主役俳優を見つけてきた?】

哀しい、哀しすぎる。誰も少年フランシーを責められない。

母親はメンタルをやられ、元トランペッターの父親はアル中。上流のご婦人から蔑まれ、それで…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

悪ガキ
なんてレベルじゃないぞこの少年

「絞首刑ならないの?
甘すぎじゃない?」
なんて自分で言う始末w

不愉快極まりないし
親の境遇のせいと言われてもこれは
見る人を選びそうな写真

「豚は通…

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

3.2


イカれた父親と精神疾患の母親に育てられ、元々悪ガキだけど母親の自殺と父親の病死、唯一の親友からの裏切りで完全に吹っ切れる。過激な行動はエスカレートし、最後には殺人まで犯すフランシーだけど何故か嫌い…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

59.2554

家での閉塞感、宗教の閉塞感、社会の閉塞感。そのすべてを鏡のように反映してしまう少年が主人公で彼を取り巻く環境が、悪い方悪い方へと導いてしまう。重い話だが、主人公の下町感、カポネ口調…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.5

「少年の寂しさよ」

家庭環境が崩壊した家で生活する、少年が友と別れるまでの物語

少年の発言は過激であるものの、周りの人には、聞くに耐えないかもしれないが、彼の言葉には、見ることの出来ない彼の心境…

>>続きを読む
ucandoit

ucandoitの感想・評価

4.0
思ったより重い話だった。
少年の容貌も演技も独特で感情移入しました。
錯乱の話なので理解できなくても良いのかと勝手に納得。
邪悪って言葉では片付けられへん愛嬌がフランシー少年にはある。元気いっぱいの少年をみてるだけで元気出るわ。
子役の演技がよかった
わりとコメディなんだけど自分的にはかなり気分が沈む感じの映画だった
フランシーが悪いんだろうけど同情しまくり!おもしろい!
似太郎

似太郎の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【悔い改めるべし】

なんと実話の映画化らしい。

アイルランドに実在した殺人鬼少年のトチ狂った行動をスピーディーな展開で描いたサイコスリラー。果たして狂っているのは世間か、少年か?

家庭内での不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事