ブッチャー・ボーイに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ブッチャー・ボーイ』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

2.5
サウスのカートマンみたいなクソガキ具合い。コメディ映画。眠かった。
刺身

刺身の感想・評価

4.7

UNEXTで視聴
終わり方が綺麗で一応救いがあって好きなんですが、そこに至るまでの道のりが楽あれば苦もあるどころか苦しかなくて、とにかく辛いです…いや正確には主人公としては楽しい思い出と思える出来事…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

意外とあんまり見たことないアイルランド映画。訛り具合でトレスポを思い出すけど、イギリス田舎映画と呼ぶとアイルランドの人に怒られるな。
前半はそんなに面白くないけど、後半になると好き。自分が見たい男映…

>>続きを読む
確かに家庭環境は可哀想だけどフランシーはめちゃくちゃ過ぎる。
天の声と変に軽快な音楽でフランシーの狂気が重くなり過ぎず観やすかった。

つまらん。(´ヘ`)
寝落ちしている間にある登場人物が消えていました。どないしはったんやろ?

主人公はなぜニュージェント婦人がそれほど嫌いなんですか? 最初は口撃だけだったでしょ。
それなのになぜ…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

ブラックコメディらしいけど、コメディと思えず、ブラック部分だけが目について苦しい…。最近観たばっかのマイ・プライベート・アイダホで言ってた「普通の家庭に生まれてれば」ってのを思い出したな。でもこれは…

>>続きを読む

アル中の父、精神障害の母の元で育てられ荒んだ生活を送っていくフランシーを描いていくブラックコメディ
ジョーに裏切られ精神病院にぶち込まれ治療を受ける件がコミカルに見えると同時にホラーチックでうまいな…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

3.0
ダメだ。
ブラックすぎてコメディなのかもわからなくなってしまった💦
一

一の感想・評価

-

所謂“信用できない語り手”による虚実妄想入り交じった一人称回想という構造の中に、カトリックの抑圧的価値観が浸透したアイルランドの田舎町の息苦しさ、それと結び付いた黙示録的な核戦争の終末論、『ボディ・…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.5

個人的に当たりハズレの大きいニール・ジョーダン監督作品。
う~ん… コレはダメな方だった。

1960年代初頭のアイルランド。両親の愛に満たされず、悪ガキ仲間の親友にも裏切られた少年フランシーが精神…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事