マージン・コールの作品情報・感想・評価・動画配信

『マージン・コール』に投稿された感想・評価

タク
3.2

2008年以降の国際金融危機の引き金となった、名門投資銀行Lehman Brothersの破綻を描いた映画。金融に特段関心のない人は観る意味はなし。(教養程度にはなるかも?)

Lehmanをはじめ…

>>続きを読む
coco
3.0
いやー、難しかった。鑑賞したタイミングが悪かったかもだけど。
鑑賞後に解説レビュー見ないと理解ができなかった‥。
マネー・ショートのほうがとっつきやすかったかな。
例えば2008年のリーマンショックが「どのように起こったか」ではなく、「どういう人たちが起こしたか」という視点で、終始お金に執着し続ける人々を豪華俳優陣が演じる。
3.9

歴史は繰り返す。
金融危機があるとこのように言われる。
多くの人は金融危機が起こってからパニックになる。事前に予兆に気付けるのはほんの一握りだ。
金融機関で働くエンジニア(科学者)が、リストラにあっ…

>>続きを読む
3.6
リーマンショックのあの日、をもとに。
自分のお金の為なら、なんでもする人たちと、だからといってなす術もない人達と。
宇宙人を見ているようだった。。。
4.0
「カンパニー・メン」より緊迫感が凄い。
リーマン・ショックの現場を疑似体験できる(体験してもええことはないけど)。
キャストも豪華!
HI
2.6

ニューヨークのとある投資会社が人員削減のため従業員の8割を解雇する。しかしリスク分析の担当責任者が去った日の夜、会社の根幹を揺さぶる事態が目前であることが判明し、残った社員や経営層は判断を迫られる。…

>>続きを読む
マネーショートの方が面白かった

あなたにおすすめの記事