U-Nextで鑑賞。ぐんぐんと引き込まれていったが、終わり方が中途半端な印象。引き込まれていったのもストーリーがというより、ケヴィン・スペイシーの演技力になるものと思います。
リーマン・ブラザースが…
リーマンブラザーズに関する作品を見る度に胸糞悪くなるな
他人の金で膨大な利益を得ようと企む奴等と、金に憑かれた資産家ゃ投資家が紡ぎだした欲望という名の夢ゎいつか必ず必然という獏に喰われるものさ
…
ニューヨークのとある投資会社が人員削減のため従業員の8割を解雇する。しかしリスク分析の担当責任者が去った日の夜、会社の根幹を揺さぶる事態が目前であることが判明し、残った社員や経営層は判断を迫られる。…
>>続きを読む2025.100プロジェクト No.49
久々にリーマンショックものを観た
名優揃いでビックリ、ケヴィンスペイシーは圧巻の演技
特に最終盤の部下に苦渋の指令を出す時のメガネを取って、またつけての…