場所、そこに放り込まれる人間同士の関係性で映画ができるby ヴェンダース
カンウォンドの地が抱く海と山、その地にあって同じ日に訪れる元恋人たちがすれ違う。
やり場のない苛立ちを二人は同行している友人…
<不倫愛の切なさを醒めた仕掛けで描く>
友人二人と共に江原道(カンウォンド)に遊びに来た女子大生ジスクは、現地の若い警察官と知り合って親しくなり、後日、再び彼に会うため一人で江原道を訪ねる。一方同…
未練ある情愛、同一性と反復、すれ違いによる不倫の卑しくも求めざるを得ない温かみの体現。埋めてくれるなにか。江原道の男女のように消失する1匹の金魚。砂利を歩く靴音、酒席の口論、警察官の飛び降り未遂。い…
>>続きを読む今のホンサンスも好きだけど
この初期の頃の台湾映画ぽさと言うか
奥行きのあるカットに社会の一部と言う
感覚があって、今はどちかと言うと
この人たちだけの世界と言うか
閉塞感と言うか
登場人物以外あま…
元恋人の擦れ違う様が、同じ時・同じ場所と説明文に書いてあったが、カメラのアングル等が違う場所や角度で撮られてて、同じ場所だろうけど、気を抜くと思い出しにくい場面もある。視聴者に対し気付けるかな?、…
>>続きを読むこの頃はまだショットを撮ろうという気概を感じられる。分かりやすいストーリーの上下はないけど淡々と展開が積み上げられてく山下敦弘みたいな映画で、最初のギヨーム・ブラック『リンダとイリナ』的な女3人旅が…
>>続きを読む©MIRACIN ENTERTAINMENT CO.LTD