法が及ばない領域でガンマンが正義を敷衍する話。
痛快な西部劇が弱者の憤懣を解消していた時代には、劇場型の政治を嗜好するアメリカ人は少なかったかもしれない。
"That's one of them…
弟ジェシーをかつての仲間に殺された兄は、彼等が釈放された事を知り復讐に立ち上がる。
フリッツラング監督作品
前年の「地獄への道」の続編
印象的なシーン
・ピンキー、クレムと農業
・少佐に会いに…
「地獄への道」続編、ジェシー・ジェームスの仇を討つ兄フランク・ジェームスの話。
相変わらず汚いマネをする鉄道会社がジェシーを殺したフォード兄弟を特赦にし、懸賞金まで渡して逃す上に、無実のピンキーを死…
フリッツラング初のカラー。
カラー映画の発展を経た彼の作品はいかがなものかと思えば、やや作家性の欠けた西部劇となっていた。しかも、この作品はフリッツラングが関わる前からすでに製作が進行していたジェシ…
名うての盗賊のジェシー・ジェームズが討たれたことによる、彼の兄であるフランクによる復讐と、超絶大美人女性新聞記者ジーン・ティアニーとのロマンスを描く西部劇。悪事から足を洗い田舎で隠居していたフランク…
>>続きを読む「地獄への逆襲」は弟の復讐を兄フランクがはたすまでのお話。フリッツ・ラングが渡米して撮った商業映画のひとつですが、フランク自身が直接人を殺す描写が巧妙に避けられているにもかかわらず釈然としない感が少…
>>続きを読むアーネストホイットマンを処刑から救うために馬を駆けてゆくとき映るへんてこなかたちの樹ぞくぞくする。笑顔ステキなジーンティアニー。ヘンリー・ハルがクソジジイで退屈しない裁判。鉄道会社が裏で繋がっていて…
>>続きを読む