グローリー・ロードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「グローリー・ロード」に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.6
最近バスケ好きなんだよねぇ〜、黒人って本当に人種として優れてるよなぁ。『タイタンズ』の方がハマった!
LocDog

LocDogの感想・評価

3.7

「ウィル・スミスよ。ビンタじゃなくバスケだ」


元女子バスケ部のコーチが男子の弱小バスケットチームをたてなおすお話。

サミュエル・L・ジャクソンが「コーチ・カーター」という作品でおんなじことをや…

>>続きを読む
nanairo

nanairoの感想・評価

4.0
ラティンのダンク、ホント最高
ケイジャーの流れを変える力もすごい
てかみんな最高
hiro

hiroの感想・評価

3.9

ずっと観たいと思っていた実話ベースのバスケストーリー。
エルパソは海外に留学してた時に一度車で通った事あるけどメキシコとの国境のすぐ手前だからメキシカンがめちゃくちゃ多くてあんまり治安いいと感じなか…

>>続きを読む

ジェームス・ガートナー監督作品



舞台は1960年代アメリカ
白人至上主義が残る大学バスケットボールの試合では、まだまだ白人の方が優秀で有るという考えも根強く黒人はホームで1人アウェイで2人負け…

>>続きを読む
settun

settunの感想・評価

4.0

あんな気持ちいい試合そう観られないよなー!かっこいいし、迫力がすごい!
バスケも良いけど、実話として黒人差別のその時代の現実もあって内容の濃い映画だったな🎬🏀👨🏾‍🦱
あとはやっぱコーチすごすぎ、勝…

>>続きを読む
マヌ

マヌの感想・評価

4.0

大学バスケットの試合における黒人選手の使い方の暗黙のルールを破って歴史上初めて黒人選手を多数出場させてNCAAトーナメント決勝まで進んだ実話を基にした物語。
映画のテーマはもちろん人種差別が大きく関…

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

3.5
1960年代にこんなに黒人差別がひどかったとは…
実話というのがすごい。

肌の色は関係ない。
コーチも選手もすごい。
MASAYA

MASAYAの感想・評価

3.7

実話ベースのスポーツ映画。

当時白人至上主義の時代の中、田舎のバスケットボールチームを強くするため黒人選手を各地からスカウト。

様々な困難に遭いながらも、それをバネにし、立ち向かう。

実力で圧…

>>続きを読む
junya

junyaの感想・評価

3.9
この実話も熱い。

人種差別が色濃く残る時代に黒人主体のチームを作った白人の監督とそのチームの話。
この時代でこれを成し遂げるのが監督も選手もどれだけ大変だったか。

また何度か観たい映画。

あなたにおすすめの記事