ガリバーの大冒険に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ガリバーの大冒険』に投稿された感想・評価

qp

qpの感想・評価

1.5

 小さいころに話を聞いた覚えがあって懐かしくて観てしまいました。うっすらと思い出しましたが、こんな話だったかという感じでした。
 
 幸せはお金ではないということが、自分とは全く違った大きさの人の世…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

2.6
記録
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
小説『ガリヴァー旅行記』の初映像化作品。
小人の国と巨人の国の話。
レイ・ハリーハウゼンが関わっている割にストップモーションアニメは少なめだが、特撮は頑張っている。

巨人と小人の対比を、特撮ではもちろんなのだが、ショットとモンタージュだけでも見事に映画は示すことはできて、おそらく特撮以上にここには気を使いまくったはず。力の差をどのように画面に映し出すのか、という…

>>続きを読む
BS、字幕版。幼き頃に見て依頼の再鑑賞。
児童文学がハリーハウゼン特撮で豪華で豊かな1本に。小人の国の描写が良いんよねぇ。
巨人の国の場面大半が記憶から抜けていたので、今改めて見れて有り難き。
ルチア

ルチアの感想・評価

2.7

シネフィルWOWOWで鑑賞。

ご存知ガリバーのお話ですが、子供の頃に読んだ覚えのあるのは小人の国くらい。
その小人の国に行ったり、巨人の国に行ったり。
まあ、色々と人生訓みたいのもあったりだけど、…

>>続きを読む
原作の一篇と二篇の映画化
原作よりも反権力の視線が強くなってた

ラピュタや日本へ行くエピソードも観たかったけど楽しかったからOK

昔の映画はサクッと終わるのが良いよね
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.5
楽しいな~。
最初の巨大ガリバーの顔アップで引き込まれた。
リス怖えー。
ママン

ママンの感想・評価

3.6

個人的にはこれが一番好きだな❗️昔の特撮映画の中では。

童話の話とか覚えてないけど、こんなだったなーと思える🤔

昔は丸大ハンバーグで「ハイディほー」と巨人が出たり、デイダラボッチのCMとか沢山あ…

>>続きを読む
ワニがいい。

あなたにおすすめの記事