フレンチ・コネクションの作品情報・感想・評価・動画配信

フレンチ・コネクション1971年製作の映画)

THE FRENCH CONNECTION

上映日:1972年02月12日

製作国・地域:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • カーチェイスがすごくかっこいい
  • ロイ・シャイダーの演技が安定してかっこいい
  • 刑事ドラマの始祖で、リアリティーがある
  • 尾行やカーチェイスなどスリリングな展開が面白い
  • 音楽や演出が古さを感じさせない、サスペンスの古典
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フレンチ・コネクション』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2025年鑑賞 25-174-46/10-15
NHK BS
原作:ロビン・ムーア先生の同名ノンフィクション小説
監督:ウィリアム・フリードキンさん
あらすじ:ニューヨーク ブルックリンで、相棒クラ…

>>続きを読む

犯人を追い詰めるためなら俺が法だ!とばかりに強引な手法で突っ走る刑事ドラマでバディ物。
その後にネズミ算式に派生していく破天荒刑事ドラマの原点ですね。

別の国で精製された麻薬をフランス経由でアメリ…

>>続きを読む
まじで好き

イカれフリードキンがリアルに街中暴走して撮ったカーチェイスシーンは迫力が違う。だってマジだから
ちょっと長かったように感じた。

バディもので、なんとなく通じ合っていて程よい距離感の2人がよかった。
前に見たのであまりはっきり覚えていないが、あまりハマらず、意外と地味な印象だった。
アマプラで。これも『ワン・バトル・アフター・アナザー』の復習として。逃亡、追跡、歩き、走り、地下鉄、カーチェイス全部かっこいい。

割と淡々と進む映画で、あまりハマらないな…と思いながら見ていたら、屋上からの突然の銃撃で目が覚めました。ここから面白くなった!
あとは一気見です。
劇伴かっこいい。
ちなみにポパイに共感は一切できな…

>>続きを読む
りん
-
PTAが新作の影響作で挙げてたから見た
終盤の道路の坂の先に相手が待ち構えてるってアクションはもろにだった

ポパイことドイル刑事が活躍する実話をもとにしたアクション・スリラー映画。
フランスから送られてくる麻薬の組織の摘発に奮闘するドイル刑事とその同僚を描いている。
ただ、内容がイマイチ面白くないんですよ…

>>続きを読む

大味なアクションかと思いきや、技巧を凝らした編集やアングル、カメラワークが傑作たらしめている。銃で撃たれた後のわざとらしい演技は時代的なものでまだ残っているが、カーアクションに関してはアップデートし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーから

劇中にニコンF?が出てくる

結構衝撃のラスト 逮捕できなかったんかい
じゃあ最後の銃声はなに? なんであんな包囲して逃げられんの?

尾行と追いかけっこがメイン カーアクションす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事