13回の新月のある年にに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『13回の新月のある年に』に投稿された感想・評価

オフィスで行進しだすシーンの異様さ
矢吹

矢吹の感想・評価

3.9

年末なので、全部忘れるために、
メモ「多重魂」「撥体」31

無意識から呼ぶ声がした。
やはり本当は死にたくなかったのね。

そしてわたしのゆめは現実に。

感情型の人間には危険な、太陰年
七年おき…

>>続きを読む

牛の屠殺のシーンが本当にエグいので気をつけてください。やっぱり食肉はやめていかないと、と思った。これを映画的に見れる人も、「目を背けてはならない。ありがたく命をいただく」的に思う人もちょっとよくわか…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

5.0

劇中で流れるFrankie Teardropのスーサイドにおける、無機質なリズムと絶叫の音楽性が映画になったような。陽気ですらある不気味なリズムは機械的に刻まれ続け、そこに重なる死者の悲鳴。エルヴィ…

>>続きを読む
Suzuka

Suzukaの感想・評価

3.8

愛や自分の存在意義を求め続けるエルヴィラ。
ここまで辛い思いはしないかもしれないけど、誰しもが何か思い当たる感覚があるはず。
牛を処理するシーンとエルヴィラを重ね、残酷から目を逸らすなとファスビンダ…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.3

今日はずっとエルヴィラのことを考えてた。あとは、つるりと皮を剥かれる牛と、無駄のない手さばきの屠殺業者。
生があるから死があって、生きるために殺して食べて、死ぬほど絶望してるのに歌って踊ったりすると…

>>続きを読む
snatch

snatchの感想・評価

5.0

難しいな 観れば観るほど難しい。頭がパーになってきたので🤯一旦感じたことを書こう

✨この二時間 映画と私だけの空間だった✨
濃密な生と性、死へそそぐ映画エキスで満ち満ちていた

ファスビンダーの世…

>>続きを読む
石楠花

石楠花の感想・評価

1.0
どうしてもだめだ、内容以前に劇中の世界に引きずり込まれてしっかり落ち込んでしまう…
ノノ

ノノの感想・評価

4.5

性転換手術を受けた人の最後の5日間を描く。誰かと一緒にいたいだけなのに、愛を求めているのに相手に寄り添うと相手は離れていってしまう。生きる意味を愛で埋めているから、恋をすると簡単に自らの性をも変えて…

>>続きを読む
結菜

結菜の感想・評価

-
今の自分にはキャパオーバーだと判断しいつか再見することを誓った

あなたにおすすめの記事