ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生に投稿された感想・評価 - 148ページ目

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』に投稿された感想・評価

確かにゾンビ映画の基盤を作ったすごい映画かも知れないけど古臭すぎてとても見てられないよ〜って言いながら見てたらラストでファーーーーー!!!!ってなった
KUMA

KUMAの感想・評価

5.0

ゾンビ映画の原点にして頂点。
ジョージ・A・ロメロ監督ゾンビ3部作の記念すべき1作目。
恐らく最も有名なのは、邦題で「ゾンビ」と冠された2作めのDawn of The Deadだと思うが、個人的には…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

※記憶保持が主目的の為ネタバレ全く自重していませんので、今後観る予定のある方は読まないことをお薦めします。
**********
【ナイト・オブ・ザ・リビングデッド】 (DVD)
1968年…

>>続きを読む
俺

俺の感想・評価

3.5
なぜゾンビが生身の人間を襲ってくるのか、謎が解けた。

腐った肉と美味しそうな肉なら後者の方がいいもんな。なるほど。
Yoya

Yoyaの感想・評価

3.7

この映画について批評してる人は沢山いるから、長々書かないけど。
この映画がゾンビ映画の礎を築いたと言っていい。クライマックスシーンの娘がゾンビになるシーンは、もう!!!!!!
でも、この映画でもうゾ…

>>続きを読む
yum

yumの感想・評価

3.7

この後に作られた色んなゾンビ映画に慣れすぎていたからか、はっとするシーンが沢山あった。
特にバーバラやメディアの反応は新鮮で、異形の何者かに初めて出会う動揺と恐怖が、観客側の初体験と重なっているよう…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.0
東京ファンタスティック映画祭のオールナイトにて鑑賞。
個人的にはリメイク版のほうが好き。
m

mの感想・評価

-
バタリアンいわくピッツバーグの軍人病院で起きた事件がモデルらしい、これ
ゾンビ映画だけど、すごく見やすかった印象。ゾンビ映画グロいのばっかで苦手でしたが、この映画は面白いと思いました。

このレビューはネタバレを含みます

怖ぇ~!
モノクロ映像が醸し出す独特の世界観!
これが1968年の映画とは思えない出来栄え。
ゾンビの特殊メイクなんかも安っぽいんだけど、迫り来るゾンビの大群が異常に怖い。
緊迫感がハンパない。
し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事