「ニトラム」「スノータウン」のジャスティンカーゼル監督のトゥルーヒストリーオブザケリーギャング(タイトル長)を観たあとにネッドケリーについてもっと知りたくなったので観てみた。
トゥルー〜の方はネッ…
レビューにあたり再鑑賞。3回目。
良かった👍😁
秘蔵⁉️コレクション🤣実話ベース。あんまり有名なタイトルじゃないけど、けっこー好きな作品😊
今は亡きヒース・レジャー。いい味出してんな~😁ビック…
メルボルンに行った際にこの人のことを知った。
彼のことを詳しく知らなかったので、序盤の実話を元にしたエピソードがすっと頭に入ってこなかった。
最後、負けが確定している戦闘をどのように描くかはとても興…
毎年1月になるとヒース・レジャーの作品を観たくなる。あれから14年も経ったということに驚いた。
実在したブッシュレンジャー、ネッド・ケリーの物語。
淡々としている部分もあるものの、一人の男の生き様…
オーストラリア🇦🇺の伝説のアウトロー・ヒーロー、実在した義賊のネッド・ケリー‼️
本国では数々の書籍や映画化等で語り継がれ、本人が身に付けていた帯や甲冑は現在も美術館に保管されている。
シドニーオリ…
真っ直ぐな正義が醜く虐げられる虚しさ。
まずヒース・レジャーが格好良過ぎる!
悪の汚名を被りながら、
その悪を自分の信念の正義に変え、
真っ直ぐ突き通すダークヒーローの男気っぷり。
ストーリーも…
ヒース・レジャー目当て♡
19世紀後半オーストラリアに実在した義賊、ネッド・ケリーの半生を描いた作品。流刑囚出身の父親をもつネッド一家は幼い頃から警察に目をつけられ、不当な扱いを受ける。ある日無実…
今年日本で公開されるらしい『True History of the Kelly Gang』(日付未定)を楽しみにしているので、予習としてこちらヒース・レジャーの『ケリー・ザ・ギャング』を鑑賞。
1…