オトラントの城に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オトラントの城』に投稿された感想・評価

btmyr
3.5

まさかシュヴァンクマイエルが『オトラント城奇譚』を映像化していたなんて…。

歴史学者の解説と、物語中のアニメーションパートが交互に流れるのが面白い。
コラージュ風のアニメパートは、"アートに振り切…

>>続きを読む
原作はホレス・ウォルトポールのゴシック小説。切り紙アニメーション。18分。
Risa
3.7
ヤンシュヴァンクマイエルはどれも独特な世界観だから好き!
剣と盾を持って戦ってるシーンが良かった。バックミュージックと合わせてて心地良い。
mam
3.4

このレビューはネタバレを含みます

イタリアのゴシック小説「オトラント城」のモデルを長年探し続けた研究者が、チェコにあるお城にそっくりだということを発見し、興奮気味に語る姿が可愛い。余りに没頭しすぎてコンラッドが巨大化し城を壊したとい…

>>続きを読む
3.5
体調悪すぎる日に寒すぎる図書館で震えながら2本目シュヴァンクマイエル

ホレスウォルポールの小説〝オトラントの城綺譚〟にある幻想のお城が実は存在する?  というお話🏯

カラー絵本の絵が、本の中で動く(所々白黒の実写挟む)📕

その合間合間に現地でのインタビュアーの話が…

>>続きを読む
ずが
3.7

このレビューはネタバレを含みます

元々独特な映像を撮るヤン監督が俳優にセリフを与え少しわかりやすいストーリーにしたらいい作品が生まれた感じがした。

まさかのモキュメンタリーでオトラント城の小説のモデルとなった舞台を探す話。

独特…

>>続きを読む
Leaf
3.6
絵なの珍しい気がする。
目が怖すぎます。

オトラント城の史実自体に興味が湧いた。
なんかたまに適当な音ハメは健在。
寿司
3.5
『オトラントの城』の歴史を捏造する学者。原作よく知らないのでフワフワしたまま進んでしまった
RIO
3.5

史実を重ねて研究して
そこから思考できるものは理解できても
超常現象だけは理解できない

という問いに対して
アニメーションで丁寧に
説明しておいて
それを全部ひっくり返すように

あくまでもシュヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事