とにかくナタリー・ポートマンが安定の美しさ。圧巻の演技力に感心し、さらに彼女のことが好きになる作品でした。ナタリー演じるアン・ブーリンの魔生の女ぶり、野心と狂気、そして気高さ、どれもが素晴らしくこの…
>>続きを読む現代の常識である『子供の性別は父親の精子によって決まる』ことを当時の男性陣に言ってやりたい。
ヘンリー8世がとにかくクズ。クズならクズでも賢ければまだいいのに、女なのか、後継なのか、自分の立場なの…
最後のところで実話がもとになっていると知ってかなり驚きました。
ドロドロしていたり、人間の醜いところもたくさん出てきますが、個人的には好きでした。男たちにめちゃくちゃムカついたけど、それでもこの時代…
キャストだけ見て見始めたらあまりにドロドロな実話の中世で卒倒
男も女もファッションが独特だけど似合っててかわいかったし、見終わってからウィキとか調べたら結構史実に沿ったストーリーだった エリザベスの…
このレビューはネタバレを含みます
この作品は、『アン』と、『メアリー』の比較と絆って感じですね。いつの時代も、『メアリー』のように、控え目な女性がモテ、『アン』のように、勝ち気な女性は、面倒くさがられ、余りがち。どちらも、決して、悪…
>>続きを読む