ブーリン家の姉妹の作品情報・感想・評価・動画配信

ブーリン家の姉妹2008年製作の映画)

The Other Boleyn Girl

上映日:2008年10月25日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • アン・ブーリンは才女であり、お菓子まで作り出すなど多彩な才能を持っていた。
  • 豪華なキャストと中世ヨーロッパのドレスや建物が魅力的。
  • 実話に基づいた政略結婚ものであり、女性が道具のように扱われる時代の実話を描いている。
  • 姉妹のドロドロの愛憎劇が展開されるが、姉妹の絆も描かれている。
  • 権力に惹かれる魔力があるが、距離を置くべきであることが示唆されている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブーリン家の姉妹』に投稿された感想・評価

3.0

〖伝記映画:イギリス・アメリカ合作〗
16世紀のイングランドで、世継ぎに恵まれない国王ヘンリー8世と、後の英国黄金時代を築くエリザベス一世の母となるアン・ブーリンとその家族を描いた伝記映画らしい⁉️…

>>続きを読む
のん
3.8


エリザベス1世の生まれる前を知りたくて
レンタルしました。


ヘンリー8世は、どう頑張っても好きになれないし
アンがヘンリーの愛人から妃になったのは
知ってたけど、妹のメアリーもだったなんて

>>続きを読む
3.8

めちゃくちゃ面白いです。
家系図、勉強しないと分かりにくいかもですが、そんなに難しくなくて、トントン観られます✨

ナタリーポートマンと、スカーレットヨハンソンが、美し過ぎる❤️

初代エリザベス誕…

>>続きを読む
m
4.5
残酷でドロドロしてたけど、嫌いじゃない。
ナタリーの乗馬シーンは品があって素敵👏
ぽこ
3.5

姉妹のドロドロ。
時代はヨーロッパ、イングランド、ヘンリー八世のおはなし。
ヘンリー八世のことは良く映画になりますし、ブーリン姉妹も有名ですが、
ブーリン姉妹が美しすぎる!
しかも、だいたい、
どち…

>>続きを読む
この時代の映画の好きな理由の一つが
建物や洋服がとっても豪華で素敵だから。
このお話は実話。
ヘンリー8世アンチなので終始おこ。

時代物なのに見やすいしでてる方豪華〜

欲や野心で身を滅ぼしたという感じ。

とはいえ、王がやってることは短絡的というか、世継ぎか女かの天秤があまりにも曖昧でなにやってんだこいつ状態。

弟が可哀想でならないし、妹と最初の夫が気の毒でしか…

>>続きを読む
3.6

弟可哀想すぎるやろwww
お父さんと叔父さんが欲深すぎる〜!王様もイケメンだけどまあカスやね…
史実の話を最近聞いたので流れは知ってたけど映像で観るとよりドロドロでなんともはや。
知ってるイギリス俳…

>>続きを読む
yuri
4.0

たぶん一回観たことあった気がする

ブーリン家はイギリスに実在した人たちで
王に取り入ろうとしてなんやかんやするんだけど
まさかのダイアナ妃とか他にも聞いたことある方々のご先祖だとは
てことは厳密に…

>>続きを読む
1
4.0
王、叔父、父クズ男

アンは最低な姉
メアリーがいい子

弟がただただ可哀想

胸糞悪めではあるけど退屈ではない

あなたにおすすめの記事