フライド・グリーン・トマトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フライド・グリーン・トマト』に投稿された感想・評価

Saqui
3.6

違国日記より。
最後はかなり衝撃…笑 かなり重い内容も含まれていたからあまり意識していなかったけど、そうか、この映画ってコメディなのか、とはたと気づいた。笑っていいのか分からなくて、最後はちょっと何…

>>続きを読む
Moeka
3.9
素敵な映画♡異国日記で思春期の女の子にこれをチョイスしたまきおちゃんの優しさ😭キャシー・ベイツってミザリーの時は激怖だけど黙秘のときは泣かせるしお顔も声もチャーミングでかわいい。
3.9
「違国日記」からきました。「罪人たち」(2025年)と同じ時代・近い地域の、白人女性目線の話。いまでは珍しくも無いテーマだけどこれが1991年につくられたというのがすごい
mica
3.7

人種差別やDVなど扱うテーマは重々しいけれど、エヴリンが人生の希望を見出して生き生きと変化していく様子にパワーをもらえる。ルースとイジーの絆と現代を生きるエヴリンとニニーが育む友情が重なって、温かい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャシー・ベイツ演じるエブリンがハンマー持ってるシーンがあったり、「私はもうホラー映画のデブじゃないわ」発言があったり、結構ミザリーを揶揄ってるような場面があって面白かった笑
エブリン、ぱっと見は普…

>>続きを読む

保守的な地方の保守的な時代を生きた女性二人の回顧録。
現代パートの悩める主婦キャシー・ベイツの件いるかな?と思ったけど、ラストの墓場での演技が秀逸なのでやっぱいる。

あのDV夫への報復方法で引いた…

>>続きを読む
みや
4.0

全体的にコメディテイストだが、内実は中々にブラックでヘビー。なのに、ノスタルジックな風景とちょっぴり謎めいた展開でそれが中和されて、観終わると不思議な温かみが残る。

違国日記をコミックで読んだ時か…

>>続きを読む
aki
3.9

このレビューはネタバレを含みます

「一度しか言わない。あいつは絶対に戻ってこない。」っていうシーン震えた〜!

暖かくて優しくて、でもとても強くて勇ましい、シスターフッド映画。劇中に起こるイベントの一つ一つは、死亡事故にKKKに黒人差別にホームレスに、、結構重くて苦しいエピソードが重なっているのだけど、それ以…

>>続きを読む
珉
3.6
思った以上の要素と意外性があり、よい映画。メルヴィルの白鯨に誓って証言😂
たしかニューオリンズかナッシュビルで見かけたフライドグリーントマト、食べればよかった。南部料理ってほんとにおいしいからなー

あなたにおすすめの記事