眠狂四郎 円月斬りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『眠狂四郎 円月斬り』に投稿された感想・評価

「眠狂四郎無頼控」はハードボイルド時代劇で、お色気があってむさぼり読んだものだ。
今回は次期将軍と目された愚かな殿様が試し切りで人を殺す。
眠狂四郎は色んな人が演じているが、私は市川雷蔵がベストだと…

>>続きを読む
女優陣もパッとしないのでいまひとつ感がある。アクションシーンが結構おざなりな気がしますね。階段のシーンは、適当。血が出るのが当時としては珍しいかなぁ。
3.0

将軍家の息子が起こした村人惨殺事件に巻き込まれ、更に愛刀無想正宗までもが狙われる。陰謀巡る渦中に飛び込む眠狂四郎の活躍を描く眠狂四郎シリーズ第3作。

時代劇にこの人ありと言われた安田公義監督作。

>>続きを読む

★★★liked it
『眠狂四郎 円月斬り』 安田公義監督
Sleepy Eyes of Death: Full Circle Killing

3作目/全12作

市川雷蔵 as 眠狂四郎

>>続きを読む
将軍の隠し子による試し斬り。しかも狂四郎の無双正宗を所望するのだ、試し斬りされた父の娘が仇を討とうとする。燃える橋の上での決闘。いつもの荒唐無稽さを控えた、正攻法の展開。
試し斬りの残酷さ…。

雷蔵さんが炎🔥を背負っているシーンが素敵⚔

シリーズ三作目の今作は、前作「勝負」と同じ1964年作品。監督である安田公義は大映の特撮時代劇「大魔神シリーズ」と「妖怪シリーズ」どちらにも携わっている方。

将軍の婚外子である片桐三郎高之は業物集…

>>続きを読む
つよ
3.0
将軍のバカ息子に名刀を狙われる。
ある男が間違って女を拐って来ちゃう事件。
円月殺法とは、と説明してくれる。
3.0
眠狂四郎は好きで全部観てるんですよ😺
二枚目でクールなのにうかつで(笑)
2.9

眠狂四郎、第3弾


河原で生活する低い身分の者たちへの献身











夢想正宗を手中にしたい若殿

無能な将軍候補と呆れる狂四郎


次々と現れる刺客




よせばいいのに、
牢屋に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事