石井裕也
辞書編纂に取り組む
松田龍平、オダギリジョー
小林薫、加藤剛
「言葉の意味を知りたいとは誰かの考えや気持ちを正確に知りたいということです。それは人とつながりたいという願望ではないでしょう…
オダギリジョーの可愛いこと②🙈︎💕︎
はい(編集点。)
これは好きな映画だったなー📖´-
𝔽𝕚𝕝𝕞𝕒𝕣𝕜𝕤にいなきゃ
出会っていなさそうな……
ほんと観れて良かった✒️
まず最新の辞書を買って
気持…
とっても大好きな映画。
温かいお味噌汁飲んでるみたいな、心にそっと染みる感覚。
『恋』の語釈が、口数が少ない主人公だけど、どれだけ恋してるのか伝わる感じで、とても良い。
松田龍平の些細な表情の…
膨大な数の言葉を集めて、それを選定、用例を考え、編集、校正という、辞書を作るための途方もない作業に改めて感服した。これが映画だなと思える肌触りのある映像。松田龍平さんの所作、言葉、指の先から、日本の…
>>続きを読む現再放送中のNHKのドラマ版が想像以上に面白く、まだ最終回前だが、映画版も気になり視聴。
ドラマは令和版も合わさりその良さもあるが、映画版は平成版としてその時代の良さもありどちらも良い。
ドラマ…
馬締さん、いい仕事に出会えて良かったね。
「辞書が出来上がる頃には荒木さん死んでるかも知れないですよ?」という西岡の台詞でなんとなく、辞書ができる前に誰か死ぬんだろうなーと思ったけど、案の定松本先生…
(C) 2013「舟を編む」製作委員会