ふぁー!日本語の難解さと美しさを改めて理解させてくれる上に素敵なお仕事映画。辞書って機械みたいなもんやと勝手に思ってたけど、当たり前にこの泥臭い仕事があるよな。3校で抜けてた時の震え、分かります。辞…
>>続きを読む「右」ってどう説明したらいいんだろう。
夫と観ながら考え込むも良い案が見つからなかった。
辞書を編纂する仕事人がテーマ。視点がすごい。出来上がるのにこんだけの長い年月がかかるなんて。チョベリグは出る…
2025/11/23
辞書がどうやって作られているかなんて考えたこともなかったので感動🥹✨
言葉の意味を丁寧に集めていく作業がこれほど根気と情熱が必要だということを知り、言葉を支えている人たちの存在…
今年やっていた池田エライザさんのNHKのドラマ(舟を編む)で知り、お恥ずかしながら映画版があるとは、そして日本アカデミー賞最優秀作品賞を取っていることすら知りませんでした。
染みます。沢山の人に見て…
(C) 2013「舟を編む」製作委員会