ザ・マスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 135ページ目

『ザ・マスター』に投稿された感想・評価

難し〜感性が追いつかね〜
他の人の解説を見てやっと理解した
解説読んでるのが面白い

かっこいいシーンが多くてそれをフィルムで観れて良かった
マスター。ちゃんと見てたはずなのに、ストーリーが理解できなかった
herからホアキンの演技を見始めたのであの温厚な人がこんな奇人に‥と演技に圧倒されっぱなしだった
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

なんとも難しい映画だったなぁ
監督にとっては挑戦ともとれるし

トムクルーズをカリスマセミナー役にしたのは布石だった?!

あんまりよく分からない宗教(元は自己啓発的だよね)だったけど役者の狂った演…

>>続きを読む
痛みの共有者はこの映画を見るとその痛みを知ったあの時間を思い出す。
35mmフィルム上映で鑑賞。ファーストショットから鮮やかな海の青に目を奪われる。フィルム撮影の美しい映像を堪能。俯くホアキンの顔の深い陰影。

《フレディ》冒険志向→安全志向
《マスター》メンター


テーマ:戦争によって青春時代という貴重な夢の時間を強制的に断絶されて以来不服の感情から無鉄砲な指針に振り切る事で、過去とは変わってしまった現…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

4.5

新興宗教だ〜^^ワクワク

ストーリーはまあ置いといて、映像の質感、色使い、めちゃめちゃ美しくないですか?65mmフィルム様々な仕上がりですよ。目が保養されるほどの美しさ。こんなにタッチが美しい映画…

>>続きを読む
マジでなんとも思わなかった。
最初の方に喧嘩して花瓶持って出て行くシーンくらいしか印象に残ってない。

物語の出だしが下品でウッてなるけど、それも含めて復員兵。この頃はなんでも病気やけどPTSDだとか名前がつくようになってよかったね。
途中のピアノ弾いて女性だけみんな裸のシーンにカルトの狂気感じた
音…

>>続きを読む
miyayuki7

miyayuki7の感想・評価

3.9

早稲田松竹で35mm。もともとフイルムで撮られたものなのでとても美しかった。お話はなんだろう…人と人との執着しあう関係ってことなのかな。ホアキン・フェニックス、フィリップ・シーモア・ホフマン、エイミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事