カリフォルニア・ドールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カリフォルニア・ドールズ』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。手持ちの金が数百ドルしかなく、痛い思いをしても大した稼ぎにしかならない女子プロレスラーとそのマネージャーが、どうなって行くのだろう、ペーソスを感じながら見ていくと、フィナーレでレ…

>>続きを読む

スカッとして気持ち良いの映画でした。女子プロレスラー二人ともかわいいです。動きもキレがあって迫力もあって本物のプロレスを見ているかのようでしたよ。ピーター・フォークの人格破綻マネージャーも味がありま…

>>続きを読む
anzai
-
面白い!回転エビ固めが鮮やかに決まる最高のラストシーン!
3.5

「極悪女王」は80年代の日本の女子プロレスを描いていたが、「カリフォルニア・ドールズ」は同時期のアメリカの女子プロレスを背景にした映画だ。しかも監督はロバート・アルドリッチで、本作が遺作になってしま…

>>続きを読む
Ricola
4.0

弱気になったときに観る映画リストを作るとしたら、この映画をまず入れよう…と思うほど元気と勇気をもらい前向きに生きようという気にさせてもらえた。
常に金欠で踏んだり蹴ったりのアイリスとモリーの女子プロ…

>>続きを読む
4.0
いつの間にか応援してる自分がいる
4.3
久々に見たが、プロレスものとしてはサイコーの作品。アメリカ各地を巡業するロードムービーの側面もあり。あくの強い登場人物。そしてピーター・フォーク!につきる。ドールズのふたりも魅力抜群。

プロレスというのは楽しそうだし自分がみたり聴いたりするジャンルの隣に存在している手応えはいつも感じている。のだからWWEなんかは一時期みたりしていたがやはり面白いのはギミックまでで、実際の試合が始ま…

>>続きを読む
傷付いたキャラクターたち、風景すべてが様になるロード•ムービーにして白熱のレスリング•シーン。最高じゃないか。
3.6
回転エビ固め

あなたにおすすめの記事