カリフォルニア・ドールズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「カリフォルニア・ドールズ」に投稿された感想・評価

ドロドロになって敗北して、
泥水啜りながらでも最後は逆転して
俺たち最高だよな!
何一つ間違ってない。
そんでもって全然スポ根じゃないのも素晴らしい。
クライマックスの試合はもちろんその前段もフリが…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

4.1
もれなく熱を上げるし、ガチガチの王道ながらもそれによる爽快感がすごい。

この映画をいつだって胸にしまって社会で闘っていくんだぞ、と。

「負けても愛してる」
オールタイムベスト。娯楽活劇映画に求める全てが詰まってる。
黒沢清が「ひょっとすると映画史上最も、観客ひとりあたまから大量の涙を搾りとった映画がこれかもしれない」という賛辞には…

>>続きを読む
ooの

ooのの感想・評価

5.0
面白すぎてなにもいうことない。リングでのカットは実際に試合見る以上に面白い。多福感しかない。
Segaworld

Segaworldの感想・評価

5.0

震える程に良い。ここに詰まっているものは、自分が不足しているものばかりな気がする。それは単刀直入に言えば、「貪欲さ」、「根性」、「信頼」に尽きるのだが、王道サクセスストーリーと基本的なモンタージュを…

>>続きを読む
プロレス映画として、ロードムービーとして、そして青春映画として最高
イガワ

イガワの感想・評価

5.0
アルドリッチの遺作。
企画ものの匂いがプンプンするところがアルドリッチらしく、まさに幸福な遺作。やはり、遺作って意図してなくともその総てを観てしまってる感覚になるもんだなと思ってしまう。

'小細工をせず成功する、私たちはピエロじゃないわ'ってサラリーマンの目指す境地。

'飾りモノは金が掛かる'と飾らず生きていける術を考えさせて、ド派手にサプライズ。
素晴らしい船越英一郎、これこれこ…

>>続きを読む
寿司

寿司の感想・評価

4.5

スポコンというより暴力の応酬だった。
カリフォルニア・ドールズの私服がお洒落でかわいい。
マネージャーも主演2人もリベンジ精神に溢れ、勝利とプライドの為なら迷いなく人を殴る感じが最高だった。
デス・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWで黒沢清監督『打鐘(ジャン)〜男たちの激情〜』観て思い出した。
これ好きだったんだ。
オールタイムベストに記録します。

最後は、取り壊し前の新橋文化劇場の、特集上映で観た。

あなたにおすすめの記事