ゼロ・ダーク・サーティに投稿された感想・評価 - 290ページ目

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.8
戦争に蝕まれ、犠牲となっていく人々を描いた前半と、戦場のいろんな意味での怖さを切り取った後半。

それぞれ良かったが、それを経てのラストの主人公の涙にこそ、この映画に込められた思いを見た気がした。

[2013劇場観賞]
緊張感あふれる息苦しい映画。
そりゃアメリカ側に悪人は出ないし、アメリカ万歳のプロパガンダ映画かも知れないけど、ジェシカ・チャスティンの熱演で充分。
煮え切らない男たちに啖呵を…

>>続きを読む
jankenpon

jankenponの感想・評価

4.3

キャスリン・ビグロー監督の映画は重厚でブレない。
自分的にハートロッカーに続きとても好きな映画。

CIAによるビンラディンの捜索ということで当初はチームプレーで華麗に居場所を突き止めるのかと思いき…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

2.6

巷での評価は高いし、映画としての完成度も高いけど、率直に言って好きではない。
当事者の証言に基づいて作られた映画ってことなんやけど、アメリカ側から出てきたものに関してどうしても懐疑的になりがち。
お…

>>続きを読む
misaki

misakiの感想・評価

3.5
すっかり実話だと思って見入ってたのになぁ
大統領選挙に合わせたキャンペーン映画疑惑
papua

papuaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビンラディン殺害計画をするチームのお話。ラストシーンが印象的。ビンラディンを殺した後、主人公は歓喜するでもなく報われない微妙な面持ち。復讐ってこういうことなんだろなって感じた。
kent

kentの感想・評価

4.4
2度目の鑑賞

追い続ける執念。奪還するまでの数年間、実際にはもっと小さな糸を辿ってきたんだろうな。

おそろしく細い糸をたどってイケるかもと思えば先細り。姿の見えないビン・ラディンをきれい事もへったくれもなくド執念で追い詰める凄まじさ。うんざりするような拷問、地味な諜報活動、結果はおろか経緯までよく…

>>続きを読む

最後の突入シーンを見て、凄い戦闘技術に米軍の凄さを思い知らされた。

結末が分かっている上で見るので、冷静に見られたけれど、もしビンラディンじゃなかったらと、主人公の重い責任に共感し、それでもやり遂…

>>続きを読む
maion

maionの感想・評価

4.0
このような史実に基づいて作られた映画を見ると、日々いかに表面だけを見聞きし、ニュースで世界情勢を知った気になってたんだろうと思う。

丁寧な取材を基にしたノンフィクション映画。
数年後もう一度見たい。

あなたにおすすめの記事