愛、アムールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 83ページ目

「愛、アムール」に投稿された感想・評価

重い。最後のエンドロールが無音なのも、さらにまた気分を重くさせ、観賞後も一日中、この映画のことを考えてしまうほど、心にずしっときた。
rei

reiの感想・評価

3.4
ハネケさん、、やはりきたか!といった感じです。
やはり油断できない!
こんな優雅な夫婦におきた介護問題…
ある意味最後まで優雅に見える節もありますが…
愛しているが故の選択。
そして何もできなかった娘。
それぞれの立場の辛さや苦しみが痛いほど分かる。それほど丁寧に描かれていた。
KANA

KANAの感想・評価

4.0

昨年のパルムドール受賞作。ハネケらしく確かに陰の部分を浮き彫りにしていて重々しさはあるものの、他の作品に見られる嫌らしさはない。むしろタイトル通り真に究極の愛を描いていると思う。もちろん、生きてれば…

>>続きを読む

誰しも美しく死ねるわけではない。
1人で生きて、1人で死ねる人間など殆どいない。
多くの時間を共にしてきた相手だからこそ、弱くなった時に支え合う事が出来るのだろうか。
愛故の支えなのか、弱さ故の愛な…

>>続きを読む
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

3.2
老老介護をうまくきれいにまとめたな。切ないけど、ジュテームだな。
「老い」と、人生の終盤を考えた。誰とどこでどのように過ごすのか。2013.11

"愛と老い"について。「男と女」のトランティニャンも「ヒロシマモナムール」のリヴァも、当たり前なんだけど今じゃこんなにも年老いてることがまずまずのショック。内容も祖母の時の記憶が蘇ってきて、観てて結…

>>続きを読む
JackButler

JackButlerの感想・評価

3.9

ジャン・ルイ=トランティニアンとエマニュエル・リヴァは本当に歳をとった。

二人の燻し銀の演技は、遠くない将来誰にも訪れる老いへの失望ではなく、残された若さをいかに大切にするかを語るメッセージによう…

>>続きを読む
ひろこ

ひろこの感想・評価

3.3
観終わった後、しばらくぼんやりしたまま動けなかった。心に残るシーンはいくつかあったけど、最後まで完璧な女性、良き妻、良き母でいようとする凛々しい妻の姿が特に印象的だった。

あなたにおすすめの記事