リンカーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『リンカーン』に投稿された感想・評価

オールスターでした

リンカーンが、謙虚さと大胆さを持ち合わせた人であり、andの精神を捨てないところにグッときた

結末がわかっていてもハラハラするし
酷いシーンをいいタイミングで挟むことで、リン…

>>続きを読む

「コンパスは北を指すが、目的地までの間に沼地や砂漠があることは教えてくれない。」

ちなみにリンカーンは異常な手足の長さを活かして賭けレスリングで稼いだ過去もあるわけだが、それは遺伝子疾患のマルファ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

-
記録用
shuki

shukiの感想・評価

3.6

だいぶつまなく撮れてるけど、もっとつまんなくて良い。
カミンスキーは現代最高の1人だと思うけれど、これに関しては芝居し過ぎ。フィックスで良い。
議会のシーンを観るとグレイの『ロストシティZ』を思い出…

>>続きを読む

リンカーンって
こんなにもの静かな物言いの
人物像だったんだ

激情な?前大統領とは真逆だわね

DCに鎮座するリンカーン像は
今のアメリカをどう見て
何を思うだろうか?

さて、このリンカーン役が…

>>続きを読む


こういう戦いの仕方もあるのか、と思ったものです。

暴力によらない建設的な政治闘争というのでしょうか。

今作は、リンカーン大統領の生涯を扱った評伝ではなく、議会対策に焦点を当てた映画でした。

>>続きを読む

多分歴史に忠実に作られているんだろうし、ダニエル・デイ=ルイスはリンカーンになりきれていたと思うが、正直日本人が見て楽しめる作品ではない。
スピルバーグの歴史ものというと、やはり「シンドラーのリスト…

>>続きを読む
ふぇり

ふぇりの感想・評価

3.9

アメリカの歴史に詳しくないけど、リンカーンの生涯ではなくて憲法修正第13条が可決されるまでの話で意外とわかりやすかった。

戦争を終わらせたいけどその前に可決させなくてはいけない。本当は人種としての…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事