中学生円山の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『中学生円山』に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

2.7

空中庭園を下品にした感じ・・・いや違うか。
身にはならんが面白かった。本編より、処刑人プルコギの方が気になってしまう不思議。
しかし中二男子がみんなアレにチャレンジしてると思われるのは心外ですね。僕…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

3.5
クドカンは映画撮ってるときが1番イキイキしているらしいです。
そう思ってみると何だか微笑ましくて。
Keicoro

Keicoroの感想・評価

2.9
よく知らないまま鑑賞したら、内容を求める類ではなかった🤣

仲村トオル父さんがやたらフルーツ勧めるのはクスッと受ける
さすがクドカン作品。
終始くだらない妄想が延々と続くB級映画にもかかわらずキャストがそこそこ豪華。
長時間車で移動する時にウトウトしながら観るのに丁度いい感じの映画でした。
yamanamiks

yamanamiksの感想・評価

3.5

宮藤官九郎監督にしては園子温監督の様な作品(?)でもセリフの一言一言に強い納得を詰めてくる。

可愛くて馬鹿っぽい平岡くんを若い内に起用したのと、何を考えてるか分からないミステリアスな草彅くんをこの…

>>続きを読む
遠藤賢司エンケン!目当てでレンタル💿
今はエンケンと言えば遠藤憲一さんですが賢司の方です😅笑
ryodan

ryodanの感想・評価

4.0

2014-10-29

宮藤官九郎監督作。
中学生の主人公の性の目覚めと妄想が繰り広げられるドタバタ劇。いつもながら盛りだくさんの内容。下ネタとブラックジョークがキツすぎて。。後半は引きましたよ。…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
妄想好きの中学生と、近くに越してきた男。
ギャグは特に面白くなかったけど、ストーリーはまぁ普通に。何者なんだ?という興味もあるし。
げざん

げざんの感想・評価

4.0
はい、安定です。
クドカン作品は見て分かるくらいレベルで大ファンでする。

中学生男子の性の目覚めは純粋なアホさがあってかわいい。
これが俗に言う団地妻なのかな。

しょーもないけど、面白い。
ゆべあ

ゆべあの感想・評価

2.5
自分以外の人の頭の中を観ることが出来た映画でした。

妄想って自由で楽しくて無限の世界なんだと気付かされました。
たまには妄想を楽しんでみたいと思わされました。

2019.5.2

あなたにおすすめの記事