そして父になるのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『そして父になる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

福山雅治が役にハマりすぎてた

取り違えって残酷な事件だよな、、
起きた原因も含めて酷すぎる。
血か時間、どちらかを選べって
知らなかったら普通の家族だったのに、急に知らされて、そこから死ぬまで続く…

>>続きを読む

6年も一緒に暮らしたらもう家族だよ。今更他の家になんて行かせられないよ。それとは別に自分の血を分けた子が、腹を痛めて生んだ子が他所にいるなんてそれはそれで許せないよ。両方とも手元に置きたいよ。どちら…

>>続きを読む

子供を取り違えられた2家族の話
是枝さんの作品は自分的に毎回不完全燃焼になる。考察を見てなんとなく理解出来たかも。感情の起伏などはわかりやすい。どっちの家庭も現実に居そうだと思った。りゅうせいのガ…

>>続きを読む

公開当時前、よく映画館に通っていて、毎回この映画のCM見ており、うんざりしていた記憶。監督が誰なのかも知らず、なぜこんな映画が作られ宣伝されてるんだろうと疑問に思っていた。取り違えなんてなあ、という…

>>続きを読む

血の繋がりか、一緒に過ごしてきた時間か。
子供の取り違いだなんて、親もしんどいし、子供もしんどい出来事。

子供からしたら、今まで住んできた環境が変わって、今まで普通にしてきたことが出来なくなったり…

>>続きを読む

多分最後はハッピーに終わったのかな。生みの親と育ての親、二人の子どとにとって二人ずつのお母さんとお父さんができたんだろうかな。リリーフランキーと真木よう子の夫婦はとてもいい感じが出ていた。この映画は…

>>続きを読む

その子の一生6年間。
きつい題材。交換なんて今更無理じゃ…?

福山雅治さんが父親らしくなくて、何だか浮いてる。嫌な役、という理由もあるかもしれないが。
福山さんから「これからはパパ、ママと呼びなさ…

>>続きを読む

対照的な2つの家庭の中で起こる新生児取り違えから始まる物語。

「家族とは何か。」

このテーマについて、ひたすら120分間描いていたが、登場人物一人一人の感情の機微の映し方が絶妙でとても面白かった…

>>続きを読む

看護師の出来心で、6年前に起きた赤ちゃんの取り違いから始まる物語。
「血の繋がり」か「育ての親」かという話かと思って見始めた訳ですが、万引き家族の監督だけあって、その題材を描くに当たっても設定が深く…

>>続きを読む

沖縄で実際にあった子どもの取り違え事件を描いている。
その様子のルポとして書かれている本はとても面白かった。

映画では、それが群馬の病院になっており、二つの家の間には、経済格差があった。

そこか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事