TV放映で。
こういう日常を切り取ったような映画大好物なのでとても楽しめた。
ただ、琉晴の親と比べてケイタの親が悪く描かれていたように感じたのでそこはちょっと「うーん?」ってなる。
いやでもそこは…
福山雅治が子供と接する時、父親という役割を演じてる感じがあってすごく嫌だなと思った。良い父親でいるための責務を果たしてる感じ。それは仕事から帰って息子と接するときの自分の姿と重なって、途中から同族嫌…
>>続きを読む6年間、我が子と信じて育ててきた子供が、実は他人の子供だったら、あなたはどうしますか?
実際に日本で1971年までの15年間で、少なくとも32件の新生児取り違えが全国で発生し、そのなかで沖縄で起こ…
お疲れ様です。
家族に私だけ川で拾ってきたと言われ今でもトラウマです。
本当は違うお父さんが居るよと冗談半分でも年に1回言われます。
兄弟が居るのですが、幼少期私はどんだけ食べて太れなく看護婦さんに…
胸が苦しくなる題材だった、こどもにとっては地獄だ。最後はどっちに転ぶのかわからなくて、非常に面白かった。琉晴が張り合ってくる頭の良さがあるところ、俺の息子の実感を感じて、何とも言えない気持ちになった…
>>続きを読む「そして父になる」製作委員会