モリー先生との火曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『モリー先生との火曜日』に投稿された感想・評価

ジャックレモンの遺作となった名作。認知度は低いが、めちゃくちゃいい。ジャックレモンのこと全然知らないのに、自分のおじいちゃんのように言葉がスッと心に入って泣けてきた。

記録。
難病に侵された恩師の最後の授業を記したノンフィクションの映像化。

名優ジャック・レモンの表情が魅せるわ魅せるわ。一方のハンク・アザリアも負けじと素晴らしい名演。
テレビ映画って何かこう、そ…

>>続きを読む
数年前に鑑賞。内容はあまり覚えてないが、記録にはそこまでは面白くなかったという評価アリ。
れ

れの感想・評価

4.2

“We must love one another or die.”

肩の鳥に聞いてみないとね。

「正反対の均衡だよ
痛みと愛は 共によき師だ」
YusukeS

YusukeSの感想・評価

4.2
サヨナラが下手だなぁ。
こうするんだ。

愛してるよ。ハグ

もー全てがここにある
ma

maの感想・評価

3.6

how to live の参考書であり、ドキュメンタリーであり、ひと文字ずつ噛み締めたくなる点で本に近い。The truth is, once you learn how to die, you l…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.8

実話を基にしたお話。
こんな風に一緒に人生と向き合ってくれる恩師がいたら人生一味も二味も違ってくるだろうな。
心に刺さる言葉がいくつもあった。
人生に迷った時とかに観たら響く映画かも。
見終わってす…

>>続きを読む

愛溢れるヒューマンドラマ。
泣きすぎて次の日気をつけてください。

愛とは、人生とは?考えなくても感じられる作品。
歳をとった、
ジャック レモンがまた素敵でした。

たまたまTVで観て、
出かける…

>>続きを読む
yooooo

yoooooの感想・評価

3.8

人はすぐ死んでしまうから、
人を許して、愛さなければいけない

モリー先生が泣くシーンで全部泣いた

どれだけ「死」の話題を怖がらずに話すモリー先生でも、ベッドの中で朝を迎える時は常に泣いていたシー…

>>続きを読む
名優 ジャック・レモン最晩年の作品

心に染みる素敵な言葉がたくさんの作品でした。
長く生きてくると、次第に人生や生きる意味について教えてくれる人が少なくなってくる。
そういう相手に出会えることは幸せ。

あなたにおすすめの記事