【17本目】
何回見てもゾンビ映画は飽きない
ゾンビ映画のような世界が実際に存在したらと思うとスリルを感じる
一度こういう世界線を経験してみたい
音に反応して壁まで登ってしまうゾンビ
銃を持って…
今回の原因:謎のウイルス
フィラデルフィア。地球規模で拡大した謎のウイルス感染で人々がゾンビ化。人類滅亡の大ピンチに、元国連捜査官のブラピがワクチン開発を頑張る話。ZはゾンビのZ。
ゾンビは日中…
久しぶりに観た
2回目もしくは3回目
ブラッド・ピットかっけーな
内容に関しては別の作品と勘違いしてるのかごっちゃになってるのか思ってた感じと違った笑
ウイルス学者の死に方はひどいね
あんなダサ…
謎のウイルスの蔓延により崩壊した世界を舞台に、事態を打開する術を見つけるために奮闘する元国連捜査官レインの姿を描くゾンビ・スリラー。
主人公ジェリー・レインを演じるのは『セブン』『オーシャンズ』シ…
3回目。🧟♂️🧟♀️
初めて見た時ほど面白く感じなかったけど、程よく忘れてて、ながら見でたのしめた。
高い壁(進撃っぽい)を大量のゾンビが崩れ落ちながらも登ってくるシーンとか何回見てもハラハ…
97○
原因不明のウイルスにより人がゾンビになり世界が崩壊していく中で、かつて国連に所属していた主人公が原因と解決方法を探す話
ちょっと今の情勢と似てる所があった
終盤のゾンビがブラピを避けるシーン…
内容は良かったです。なるほどーと、納得もできた。けど、途中が結構突っ込み所満載なのが気になりました。飛行機落ちてもピンピンしてたり、携帯鳴ったり、何度も物を蹴飛ばしてしまったり、どんちゃん騒ぎでゾン…
>>続きを読む2013年の映画。
同年にアナ雪、パシフィック・リム、
渇き。、永遠の0等。
アナ雪の大ヒットの影に隠れて
あんまパッとしなかったかも。
監督はマーク・フォスター(僕は初見)、
主演がブラッド・ピ…
(C)2013 PALAMOUNT PICTURES.All Rights Reserved.