パシフィック・リムの作品情報・感想・評価・動画配信

パシフィック・リム2013年製作の映画)

Pacific Rim

上映日:2013年08月09日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 怪獣とロボットの凄まじいバトルに圧倒された
  • 登場人物一人一人にストーリーがあり、深みを感じた
  • ロボットの破壊や怪獣の欠損表現が素晴らしい
  • 映画館で観ないと魅力が半減する
  • 日本の特撮をリスペクトしている作品で、男の子向けのポップコーン映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パシフィック・リム』に投稿された感想・評価

最初にお断りしておきますが、“巨大ロボ”系は決して明るくないですし、何より劇場鑑賞していませんので、この場で大したこと言えた義理じゃござんせん

そもそも、「シェイプ・オブ・ウォーター」(2017年…

>>続きを読む

ある日、太平洋に突如巨大な怪物が出現。「KAIJU」と名づけられたその脅威は大都市を次々と破壊し、人類は滅亡の危機を迎えようとしていた。環太平洋沿岸 (パシフィック・リム)の諸国は英知を結集し、人型…

>>続きを読む
piro
3.1

2021年78作目。
ロボット映画あんまり好きじゃなく、評価の高い映画だったためなんとなく観ようかなと視聴。どこが悪いとかではないんですけど、個人的に胸熱展開だと思われる後半の戦闘シーンなどが視聴者…

>>続きを読む
3.0
〖SFアクション:アメリカ映画:ATB〗
怪獣対ロボット‼️
怪獣がなぜ発生するのかまで踏み込んでるのが、すごいよね。
子供映画ではなく、大人の怪獣映画って感じの作品でした。

2020年440本目 🤖
sk
4.6

アマプラまもなく配信終了なので!!

次から次に出てくる新たなカイジュウとロボットが観ていて全く飽きない!
街での戦闘シーンは激しい攻防ながらカラフルな映像で美しかった

芦田愛菜ちゃんの演技が凄い…

>>続きを読む

主人に薦められて観ました。

特撮モノはあまり観ないのですが、ロボットを動かす中の動きがカッコよく、ストーリーもわかりやすく最後まで楽しめました!

芦田愛菜ちゃんが可愛かったのと、菊地凛子さんが最…

>>続きを読む

いきなり話しが始まり、怪獣対イェーガーの戦いが、すでに始まってて、この話しの前にもう一本作品があるのかな、と思ったくらい。
あとさすがデルトロ。ちょっと気持ち悪いとか、実験の映像が少し不気味で怖い。…

>>続きを読む
3.0

ごめんなさい🙏
お好きな人には、たまらない作品なんでしょうね。

ハマった人には、全ての要素がプラスの材料に昇華してくんたろうな、

僕は、、、(・_・;

先日、お台場にフリーライブを聴きに行った…

>>続きを読む

オープニングからエンディングまで、終始アドレナリン放出しまくり。
特撮の懐かしさを持ちつつ、心に訴えかけてくるのは、今っぽさ。
とにかくテンポが良い。
私も、イェーガー乗って誰かとシン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事