2020再視聴
軍国主義の愛国精神一辺倒であったと伝え聞くなか、戦前から外国の方々と付き合いのあった家庭のグローバルな視点から戦前戦中を描く。
原作小説も読んでいて設定やら時代考証に色々物議がある…
原作本が家にあるはず。まだ読んでいない。タイトルでてっきり少年犯罪の話しかと思ってた。
素敵な家族。
私が足踏みミシン(思い出・概念も含めて)が大好きなこともあり、
運び出そうとする息子の機転…
神戸に住む家族の戦前、戦中、そして戦後にかけての生活の移り変わりや人々の気持ちの移ろいを描いた、実話に基づく作品、水谷豊が外国人向け洋服屋を営む思慮深い父親を、伊藤蘭がクリスチャンの母親を、それぞれ…
>>続きを読む