旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランスの作品情報・感想・評価

『旅する写真家 レイモン・ドゥパルドンの愛したフランス』に投稿された感想・評価

ドキュメンタリー。現役バリバリの頃の危険な地域の熱のこもった映像と、おじいちゃんになってからのんびり三脚担いだ撮影旅が交差する。緊張感のある世界と、曇天で時間がゆっくり流れるパリの田舎の街角。それぞ…

>>続きを読む
-




【ジャン=リュック・ゴダール】
2010年存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第2位。

【ジャッン=リュック・ゴダール】
英トータル・フィルム誌「史上最も偉…

>>続きを読む
3.0
世界の時代が回ってくるくる描写される

知らないことも色々あったけれど
映像が残るということは大事な事だよね

好きなことを追い求めて生きるは
難しくも楽しい事でしょう
"こだわり"があってこそのアーティストだよね😌
アラン・ドロンがちょっとだけだったのが残念😩
miyuki
-

写真家レイモンのドキュメンタリー。当時の動画が印象的。よく考えるとここ60年間で世界ってすごく変わったんだな。そんな昔じゃないのが怖い。
1962年フランス東部ガレ農場。20歳のレイモンは写真か映画…

>>続きを読む
2.5

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
写真家のドキュメンタリーというか、今までの作品をつぎはぎしている感じだった。
綺麗な風景や街角の写真とは裏腹に、社会的目線の動画の数々に考えさせられ…

>>続きを読む
まさかのフランスが半分も出てこない
y
3.0
記録の断片をつなぎ合わせた作品。
やや断片的すぎて記憶には残らないかも。
最後のフランスの景色が好き。

あなたにおすすめの記事

似ている作品