「悪人」「怒り」「楽園」と同じ原作者で気になって鑑賞。この原作者は社会的には完全に黒で加害者と被害者の関係だけど完全に"悪"と言い切れない心の結びつきなどズシンと重い内容をストーリーに描くのが上手く…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
自分は忘れたいのに周りが忘れてくれない。いつまでもその過去が付きまとう。自分は被害者なのに。そんな苦しい気持ちが溢れていた。
加害者(大西さん)にとっては、これは贖罪なのか、愛なのか、義務なのか?分…
このレビューはネタバレを含みます
一度ひどい目に遭うとそのループから出るのは難しいんでしょうか。最低な婚約者もですが、DV夫まで。
レイプの加害者と暮らす‥
うまく想像できませんが、映画ではかなこの行動に違和感はなかったです。相手…
半信半疑
それは、理性と本能
それを訴える感じがして、すごく絶妙かつ心の底をつかれてる感覚になった
駄目ってわかってるけど本能は違う。
この絶妙な感覚、人間誰しもありますよね
こーゆー映画なかなかな…
DVD📀所有、再鑑賞。「セトウツミ」「日日是好日」の大森立嗣2013年脚本・監督作品。「悪人」「横道世之介」の吉田修一原作。真木よう子30歳、大西信満主演映画。
女々しい井浦新観れます(≧∇≦)
…
ヒューマンミステリー。
ズシンとくるパワフルな映画でした。
今作も、吉田修一の同名小説が原作です。
渓谷で慎ましく暮らす夫婦の物語、
かと思って見始めましたら、妻が夫を警察に通報する展開に…
このレビューはネタバレを含みます
なぜこれを見ようと思ったのか全く記憶にない(filmarksにもチェックなかった)多分スマホのメモに入れてたのかも。衝撃的な内容だった。レイプ事件の被害者が行方不明で記者が探していたらまさかの!加害…
>>続きを読む友人が、恋人に最低なことをされたけど今は絶対に別れないと言っていた。
この怒りは彼のせいで生まれたからぶつける相手が彼しかいないからと
別れたら、怒りを与えられたのにそれを向ける矛先はないなんてもっ…
「さよなら渓谷」製作委員会