ちょっとフランス風に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ちょっとフランス風』に投稿された感想・評価

ユロ
4.6
ただひたすらに面白い。
映画の原体験的な感覚を思い出させてくれるダグラス・サークを愛してやまない。
5.0
今夜何を?
ずっと同じ、あなたを待ってる…

坂本龍一も、「映画監督という人種は古今東西身勝手極まりないものでして…」と言ってたのを思い出した。
4.2

マイフェアレディー的な導入、そこから立場逆転されてプロデューサーといい感じになるも、とんでもない速度で元鞘に戻り、無事ハッピーエンド。頭おかしなるって。この速度がたまらない。監督の強権発動パワハラ→…

>>続きを読む
5.0

なんてことないシーンだけど楽屋を教えてくれた男が受け取った端金を数えるために指を舐めるとことかこういう細部にガッツポーズ。ドロシーラムーアが港町のセットで歌うとこは最高。思わぬ形で化けの皮が剥がれて…

>>続きを読む
mingo
4.2

クリップ忘れ。サークの映画ってどの映画も尺が長めでメロドラマな印象が強いが本作は短めなのにちゃんと80分のスクリューボールコメディ作ってくるから凄い。一年前に観たのに未だにめちゃくちゃ面白い…虚構の…

>>続きを読む
映画内映画を演出する視点から映画内映画に入り込むときのカット割にハッした。あとは主演女優の運動神経が映画内の役と比べていまいちなのが気になるような、そこまで含めてこの映画のような。
面白い!テンポよく話が進んで、ちょいちょい笑わせてくる、元気がもらえる

マジで面白い。行き過ぎた完璧主義のせいでクビになった映画監督が、舞台小屋で見つけた女優と協力して再度監督に復帰しようと試みる話。
映画監督役のドン・アメチーがとにかく自己中心的でエゴイストなのが最高…

>>続きを読む
5.0

メロドラマのイメージが強いサークだがロマンティックコメディも完璧だった。
ミュージカル撮影シーンの華麗さにうっとりするのも束の間、「カット!カット!」の掛け声からはじまるジョンと女優の掛け合いが最高…

>>続きを読む
2回目のミュージカルシーン冒頭の階段のところ、撮り方がカッケェすぎ。

あなたにおすすめの記事