スクールガール・コンプレックス 放送部篇に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『スクールガール・コンプレックス 放送部篇』に投稿された感想・評価

ほえる

ほえるの感想・評価

2.0

「破天荒すぎやしないか、この放送部」すべてがこの言葉に集約される。おもしろいか否かと聞かれたら、自信を持ってこう答える。おもしろくはない。
上映当時、わざわざ東京まで行って映画館で見た。さよならポニ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

1.0

最近は無敵の芸能事務所と言われるスターダストが4年前に作った、百合風味の女子校もの。主演は森川葵と門脇麦のタラコ唇コンビ。
エロの一歩手前ギリギリで色気よりも清潔感がある映像が綺麗な作品なのだけど、…

>>続きを読む
やらぎ

やらぎの感想・評価

4.5
いい映画だった。女子高生の楽しくてせつない詩集みたいな映画だった。監督が思春期シリーズの写真家さんだけあって映像がすごく色っぽかった

森川葵も麦ちゃんも可愛かった。
ミニスカートから伸びる白い生足は水を弾きそうな若々しさがある。

でもフェティシズムが足りない。
惜しいんだけどこれじゃないんだよ感。
もっとこう、なんかあるだろ感。…

>>続きを読む
r22

r22の感想・評価

2.7
描き方がきれいでオチの直前まではすごく良かったけど最後が最悪だった。
途中までリアリティあったのに最後でだいなしに…。
主人公二人は可愛いので観賞用には良いと思う。

誰か1人くらい男の子好きになっても良いじゃない!と思ったけどそもそも出て来てすらなかった?(笑)高校というより中学の雰囲気に似てたけど懐かしかった!吉倉あおいちゃん怖いけど美しい!!麦ちゃんモテるの…

>>続きを読む
jp

jpの感想・評価

5.0

あの部活の時の後輩のパキッとした返事とかすれ違う時にする人数分の挨拶だったり先輩なのになぜか後輩に丁寧な敬語で指示したり学年に1人はいる気の強い先輩、周りのキャピキャピした雰囲気とは違う所謂女子にモ…

>>続きを読む

青空の下、校舎がつくる短い影に、ブラウスの様に白くて薄い、女子高生の鬱々とした煌めき。放送部という音へのこだわり、音楽 宇波拓、そして夏。と、白百合を揺らす静かな風に、垂れる汗もまたみずみずしく心地…

>>続きを読む
ピト

ピトの感想・評価

2.5

存在自体がもはや1つの宗教こと森川葵ちゃん主演のこの映画。

当時17歳の葵ちゃんの御姿は、新時代の幕明けとカワイイのパラダイムシフトの予感をキュンキュン感じさせます。

暗闇を彷徨う我々を照らす一…

>>続きを読む

つまらなすぎ
ねむたくなった
恋愛部活の甘酸っぱいところというより辛いところをかき集めてむりやりつなげた感じ、、みんながみんなきつい
舞台で私情挟むところとかありえなさすぎだしかなりイライラした
何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事