スクールガール・コンプレックス 放送部篇に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『スクールガール・コンプレックス 放送部篇』に投稿された感想・評価

点数がいいだけに凄く期待して見てしまった。とりあえず音ちっさ。音量70で見てたよ、それでも何言ってるかわからないところ多々あった。

女子高の放送部。共学の写真部の私にはどちらもご縁がない。
周りが…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.3

女子高、放送部内の人間模様…上手く描かれていたと思います…☆

…女子が女子に憧れたり、恋する事ってありました…*…ガラス細工のように繊細で危うい関係…☆

放送部…余り馴染みがなかったので、
活動…

>>続きを読む
ozako

ozakoの感想・評価

2.0
2017/01
写真集をもとにした作品で興味を持ったが、内容はいまいち。女子高生の同性愛を描写している。
yana2

yana2の感想・評価

2.8
まっすぐで純粋そうな女子高生たちが出てる割に中身はあまり爽やかじゃない、、と思いきやエンディングで一番の爽やかさを出してきて戸惑いアンド救われた。

このレビューはネタバレを含みます

どことなく透明感のある作品。
森川葵に化粧をさせて、キスしようとするシーン
プールサイドであい役の子がシャワーの水を被るシーン
の2つが美しかった。

最後の芸術祭で普通ならギリギリになって門脇麦が…

>>続きを読む
seitaross

seitarossの感想・評価

3.0

森川葵さんという人が気になって観たんだけど、、、
冒頭の学校内の女子生徒たちの描写がなんだか僕的にはわざとらしく感じてしまって、ちょっとバカにして観ていたんですが…

最後の親友アイさんのまさかのあ…

>>続きを読む

もとの写真集は見たことなかったけど、さよポニの無気力スイッチとか恋するスポーツのPVぽいなぁと思ってたら、無気力スイッチの監督の青山さんがまさに原作の生みの親なんだね。
無気力スイッチのPVはほんと…

>>続きを読む

発表会の所はあれでいいのか?
「歴史に残る発表会になったからいいじゃん」みたいやセリフあったけど、完全に黒歴史じゃないか、、、
後輩達からしたら「ちょ、先輩、何やってんすか?」て感じだよ。
俺なら恥…

>>続きを読む
Non

Nonの感想・評価

-
森川葵と「百合」ってすごく良い。
内容は微妙だけど、女の子の撮り方が綺麗。
yuki

yukiの感想・評価

-
瑞々しい少女たちの部活動。頼れる部長、お調子者、厳しい先輩、斜に構えた子、それぞれ個性が光っていて良かった。チユキに想いを寄せるレズビアンの子が一番好き。

あなたにおすすめの記事