ハーヴェイ・ミルクの作品情報・感想・評価・動画配信

『ハーヴェイ・ミルク』に投稿された感想・評価

3.0

彼の政治活動はわずか11ヶ月。
ゲイの権利活動家で知られるハーヴェイ・ミルクを追ったドキュメンタリー。

彼の言葉から溢れる力強さを感じました。ハーヴェイ・ミルクについて知りたいなら、まずはMILK…

>>続きを読む
Sari
3.8

アメリカで初めて公職に就いた同性愛者である政治家、ハーヴェイ・ミルク(1930-1978)の生涯を描いたドキュメンタリー映画。

◾️
第57回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー映画賞を受賞。
ナレ…

>>続きを読む
psy
4.0

舞台は1977年のアメリカ。同性愛や人種といった差別が色濃く残っている時代に生きた主人公のドキュメンタリー映画。
ドキュメンタリーであることがこの映画の価値をより高めていて、映像資料と証言を用いるこ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

チャーミングで素敵な人だった。ホワイトも裁判の結果も許せない。キャンドルによる追悼には、強く感動したし圧倒された。彼へのリスペクトがあの形での通夜になった。もしたしたら、みんな心の何処かでいつかこう…

>>続きを読む

「ミルク」のネタバレが含まれます。


彼の死因から始まるドキュメント。

彼は人類の調和を目指していた。
そして、それはまだだし。
日本だけでいうと後退しているかもしれない。
もう、この映画の感想…

>>続きを読む
ずん
3.7
ノンフィクションなので良いも悪いも無いけど、後味は悪い。でも知っておくべき課題
4.5

自身の属性であるセクシャルマイノリティだけではなく、人種や性別、また健康かそうでないかなど、多岐に渡って弱い立場にある人々の為に活動した彼の記録。当時の差別・排外主義に対してずっとNoを突き詰め生き…

>>続きを読む

1977年、ゲイと公言して世界で初めて市政委員(サンフランシスコ市)に選ばれたハーヴェイ・ミルクの活動と、約1年後に殺害された事件を振り返るドキュメンタリー。監督は「セルロイド・クローゼット」(19…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

悲しみを怒りに変えた時の群衆は誰にも止められない

現代視点では信じられないけども、堂々と差別を披露するさまは目を疑ってしまう
特に宗教の問題も絡んでくるアメリカでは、より深刻なのかもしれない

のっけからの衝撃的結末から始まる物語はサスペンスフルで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事