メイジーの瞳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『メイジーの瞳』に投稿された感想・評価

ごん

ごんの感想・評価

4.0

メイジーの瞳
タイトルのとおり、瞳が印象的な映画だった。

メイジーの憂いた表情、いつまでも悪い夢から目覚めないような、悲しい気持ちが晴れないような、そんな瞳が辛かった。
反面、親って身勝手だなあと…

>>続きを読む
かもめ

かもめの感想・評価

3.7
とんでもなく無責任な両親に振り回されるメイジーが聞き分けが良すぎて胸が締め付けられる。きちんと向き合えるマーゴとリンカーンに囲まれて、途中で起こされることなく夜は眠ってほしい。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖第25回東京国際映画祭:人間ドラマ:アメリカ映画〗
第25回東京国際映画祭で上映された作品で、糞両親に振り回される娘のメイジーと、メイジーを守ってくれる糞両親の新たなパートナーとの人間ドラマ⁉️

>>続きを読む
もろた

もろたの感想・評価

3.2
両親が酷過ぎる…

そしてマーゴとリンカーンが良い人過ぎるよ😭
ラストは良いシーンで締めくくってるけど、メイジーのこれからがなぁ😅
まぁそりゃそうなるよなっていう結末ではある。親が酷くて継父と継母が良すぎるっていう。この長さだから見ていられる感じではあったけどまぁいい作品。617
萠

萠の感想・評価

3.5
年相応の振る舞いをしていない、やけに大人びた子供を見ると胸が締め付けられる。
K子

K子の感想・評価

3.5
ポスターデザインとは裏腹の胸糞映画だった。マーゴとリンカーンの出会い方がうんこすぎたけどこの2人の組み合わせはアリ。
kanako

kanakoの感想・評価

3.5
メイジー役の子の演技が自然すぎて、大人たちの胸糞度合いが増している映画
U

Uの感想・評価

3.8

愛情があったとしても親には責任が伴う。
親の人生があったとしても産んだ責任は子供の人生をちゃんと考えること。
それを理解していない両親の間に生まれたメイジー。

子供と一緒に居たいと言いながら、自分…

>>続きを読む

怖い歌!!
オレンジのアンプ。
家の中にドラムセット。
メイジーは上にあるモノに興味。
これまた辛いなぁ。
親のスパイ。

Night Train by Julianne Moore and The…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事