海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

写実的な青春物語… 、たしかにこの頃にはアニメーションという形でのそれは、とても珍しかった気がする。

十代後半の若者たちの等身大の恋愛譚。

それが、今観てもとても新鮮に響くのはなぜだろう… 。

>>続きを読む
お酢
3.4

正直、平成初期という時代補正がかなりある作品だなと感じた。
現代を舞台にリメイクしたらかなり評価が分かれそう。

それというのも、複雑な家庭環境であることを踏まえても、いくらなんだって里伽子はわがま…

>>続きを読む
Ame
-

流れるように見終えた。それは曖昧で淡い映画だからだろう。曖昧な映画の方が見る側の経験や環境で違って見える。うっとりするような心地良さを感じる人の気持ちはわかるけど、グッとくる瞬間はなかった。
夏だけ…

>>続きを読む
momo
-
このレビューはネタバレを含みます
杜崎いい男
里伽子そんなにいいかね?
THE・地元の映画館みたいな。でもだいぶ綺麗なところやった。
世界が広がると嫌やったことも相対的にちっちゃなるよねって共感。
暴力と酒が昔っぽい。
nao
3.3
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気はめっちゃすきだけど
武藤さんの性格がヤバすぎる
真島
4.2
ストーリー、映像がよくて港町の雰囲気も好き。初鑑賞が映画館でよかった。

生まれた年の映画。
当時の服装とか建物の感じすごい好きだなって思った。

杜崎いいやつすぎるだろ。
私には縁のない青春のお話だったけど、なんだか懐かしい感じ。

少し時間が経って友達との関係が変わる…

>>続きを読む

高二から大学一回生までの杜崎と武藤と松野の3人の友情と恋愛模様を描いたジブリ作品

甘酸っぱくて爽やかな青春映画
ノスタルジックな作品の雰囲気が好き
主人公の杜崎が良い子やったな
大人っぽく見える武…

>>続きを読む
n
-

これはめっちゃ好きなやつだった。
なんかふと思い立って。したら当たりだった。

メインの2人が頭良くて孤高、みたいなキャラクターなのが意外とないんじゃないかって思って。新鮮。そんな2人が「凡人」たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事