The Ocean Waves
なかなか好きになることができないヒロインの奔放さは
青春の1ページに書き刻むにはあまりにも情報過多で
言語化の難しい不可思議な魅力に、きっと筆が進まないだろう。
ゆえに主人公の感情の移ろいには疑問が…
松野めっちゃいい男なのに初手からあて馬配置でかわいそう。
都会からの転校生って洗礼された女性で魅力的に感じるのは当時なら(私も田舎の小娘だったから)分かるが、年を経てみるとただのわがまま小娘だから…
ストーリーに関しては、いろんな感情になったし思い出した。
イライラと同情心と子供の頃ってこんなもんだよな…の交互浴。
杜崎の方が理解できなくて、寛大と言っても限度がないか?と思いながら観ていたら……
リバイバル上映を鑑賞
高知に行く機会があり、鑑賞しました。
初恋を思い出す、懐かしいタッチの作品
評価が良く見てみたが期待していたほどではなかった。
【あらすじ】
高知県に暮らす高校生の杜崎拓。2…
『海がきこえる』というタイトルには、不思議とノスタルジーさやエモーショナルさが漂っている。それは海=波の音というより、誰かの声や、言いそびれた言葉の残響が混じって聞こえてきそうな気がする。
ただ、…
中学生か高校生の時に一度見ているが、その時は面白さを全く感じなかった。
しかし、今回はドンピシャに面白く、モリサキの語りが面白く、ちょいちょいクスクス笑ってしまった。
ただ、恋愛に絡み取られるこ…
地元吉祥寺のアップリンク吉祥寺で鑑賞。まだ子どもだった頃に見た時は、なんて武藤はひどい女なんだ!杜崎優しい!松野も優しい!なんて思ってたけど、家族の形が不安定なまだ16-17歳の女の子なんだな、ちょ…
>>続きを読む© 1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N