海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

RURIKO
3.3

Bunkamura渋谷宮下で上映してるの知って観てきた。
ほんとは土曜にチケットとりたかったけど満席で日曜の回で鑑賞。
日曜の上映回も全部満席だった。
ほとんどカップルだらけでした。
ワイは通路から…

>>続きを読む

男はみんなリカコが好き、というのは前提にしておく。考えてもわかんない。(500)日のサマーのサマーは受け入れることができたけど、リカコはちょっと。もう少し傷ついてくんないかな?
あたしはとにかく松野…

>>続きを読む
た
-
りかこに少しいらっとしてそれでも惹かれちゃうのは、自分のやりたいことや自分の感情に人を巻き込める自己中心さが羨ましいからなのかもしれない
あとシンプルに声が好き〜
kskk
5.0
ひたすらエモい。
拓がいい男すぎる。
高知行きたくなる。
ようやく見れた。
Yuumi
3.7

金曜ロードショーとジブリ展をきっかけにちゃんと観たいと思いリバイバル上映へ。
この歳でちゃんと映画館で観られて良かった作品かもしれない。多分学生の頃はあまり楽しめなかったと思う。

自分で考えて、自…

>>続きを読む
i
3.5
ジブリの色使い、ファッション、言葉選び、全てが大好き。
1時間でサクッと見れるけど、
途中???となるシーンも。

自由なリカコのまっすぐさが良かった。

映画としては旨みが少ない、ノスタルジック青春ヒューマンドラマ。
本作は時代感の反映が色濃くなっていて、劇伴やキャラクターの服装含め、昔のトレンディードラマを観ているような感覚になれるところが、当時…

>>続きを読む
3.5
みさしゃんと観た!
なんか観ててずっと、んーー😕って感じだった
忘れちゃっただけで青春ってこうだったのかなー?わたし結構大人になっちゃったのかな
iikimm
3.5
杜崎もちろん素敵な男だけど私は松野派。
田舎⇄東京のノスタルジー
2度と戻れないあの時の気持ち。


最近、鬼滅見たから松野の声は鬼舞辻󠄀無惨やんか!となった。
このレビューはネタバレを含みます
りかこ、持ち前の顔面の良さと周りを取り巻く人達の人間性でギリ救われてる女って感じで全然好きじゃなかった 高校生であの人間性はちょっとまずい気がする
映画の雰囲気は大変好きでした🌊

あなたにおすすめの記事