エメリッヒで一番好きな『ID4』に比べると、オマージュがスマートとは言えませんでした。顕著なのはヒロインのエミリーの旗振りで、あまりにも『ザ・ロック』過ぎて萎えちゃいましたね。
けど久々の再訪はメ…
【2023年76本目】
ホワイトハウス襲撃という前代未聞の事件。
ガバガバな警備や対応は置いといて、エメリッヒ監督の十八番である派手な演出を存分に楽しめる作品でした。
敵の考えや行動が清々しい…
数あるホワイトハウス占拠系映画の中で気になってた作品。
2021年Netflixにて鑑賞。
大統領警備の面接に落ちてしまったジョン。関係がビミョーな大統領のファンである娘の機嫌をとりたくて、ホワ…
【開けたら閉める。しかし、映画は閉めてたらつまらない】
扉開けたまま大声でしゃべる📣
携帯はマナーモードにしない📵
本部へ報告するチャンスが何度もあるのに、肝心な事を言わずに違うこと話してプツッと…
アメリカ合衆国大統領として
あらん限りの重みと権限をもって言う
"くそやろう"
爆発あり。銃撃あり。肉弾戦あり。陰謀あり。ザ・アメリカな映画ですね~笑。もちろん私はこういう映画大好物です💕ソイヤー…
ま た ホ ワ イ ト ハ ウ ス か ! w w w
元軍人で議会警察官のジョン・ケイルはジェームズ・ソイヤー大統領のファンである娘を喜ばせるために、シークレットサービスの面接を受けるが素行…
2回目の観賞。
アクションなんだけど、笑える要素もある作品です。
特に【ジェイミー・フォックス】演じる大統領が良い。
マシンガンも撃つし、ロケットランチャーも撃つ。落としちゃいますが。
【チャイニン…
2019年 鑑賞
「インディペンデンス・デイ」「パトリオット」「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督作品。
「インディペンデンス...」では、ホワイトハウスの襲撃やアメリカ大統領…
凄まじい銃撃戦。。。
ジョンパパがとてもカッコ良かったけど
パパに似て娘のエミリーちゃんも
11歳なのに、とても勇敢!
銃を持ってる男に対して、体当たりしたり
空爆が迫ってるにも関わらず
パパや…