コン・ティキの作品情報・感想・評価

『コン・ティキ』に投稿された感想・評価

torakoa

torakoaの感想・評価

2.8

狂気をはらんでる主人公の狂気の沙汰的航海て感じ。ポール・スヴェーレ・ハーゲンは何かちょっとイッちゃってるか独善的な人かの役しかやらせてもらえないのだろうかと思った記憶。

スカルスガルド家の次男グス…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.3

【第85回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】
『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』の監督に抜擢されたヨアヒム・ローニング&エスペン・サンドベリ監督作品。ノルウェー映画として当時最高の制作…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

3.4

1947年。
ポリネシアの住民はアジアからやって来たという定説とは違い、南米から海流と風に乗って渡ったのだ、との自説を証明する為、5人の仲間(1人だけ航海のプロ、残りは素人)と共に、1500年前と同…

>>続きを読む
Kenta

Kentaの感想・評価

2.0
ドキュメンタリー特有ののっぺり感は否めない。夢に命を懸けられるのは羨ましい。
吹替鑑賞
2022.12.28(水)1:24〜(123分)

特捜Qのサイコ役の方が爽やかに!
それはともかく実話。 丸太で作ったいかだで8000キロの海を渡る無謀すぎる挑戦。 仲間同士が争ったりおかしくなったり…というドラマティックな展開を期待してしまうのだ…

>>続きを読む
どよう

どようの感想・評価

3.0

定説を覆すためにペルーからポリネシアまでの8000キロをイカダで航海するドキュメンタリー映画の再映画化。
これが実話で実際に1940年代にドキュメンタリー映画として発表されていた事実がなければ、海上…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5

今年のG・グローブとアカデミー賞外国語映画賞にダブルノミネートということで楽しみにしていた映画。

60数年前に、
バルサ材で作った筏でペルーからポリネシアの島までの約8000キロを航海するという…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事