コン・ティキに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コン・ティキ』に投稿された感想・評価

2.7

映画ではリーダーが現実的な問題を直視せずにロマンと自分の信念で突き進んでいる場面が多く、ハラハラして見ていました。結果オーライではあるのかもしれないけど、あれぐらい楽観的で情熱に溢れた人でないと前人…

>>続きを読む
Arcsan
2.9

このレビューはネタバレを含みます

1947年にトール・ヘイエルダールが行った実際の航海を、ヘイエルダール自身の著書「コン・ティキ号探検記」に基づいて描かれた航海アドベンチャー映画

と言ってもアドベンチャー要素は皆無に等しい。嵐のシ…

>>続きを読む
3.0

定説を覆すためにペルーからポリネシアまでの8000キロをイカダで航海するドキュメンタリー映画の再映画化。
これが実話で実際に1940年代にドキュメンタリー映画として発表されていた事実がなければ、海上…

>>続きを読む
いまの当たり前はこうした誰か「先人」の方たちのおかげ。スゴいなぁ。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

一人の学者がポリネシアの人達がどこから来たのか、自説を証明するために昔ながらの製法で作ったイカダに乗って8000キロもの距離、海を漂うお話。
なんとも感想の書き辛い映画だったなぁ。
何と言っても地味…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

仮説をもとに実験して不可能ではないと証明する
命をかけて実験する人間の好奇心はすごい
まぁでも不可能ではないと証明できただけで本当のところはわからない
たまたま漂流して行き着いた先だったかもしれない…

>>続きを読む
fm
2.9

このレビューはネタバレを含みます

サバイバルアドベンチャー

オウム、カニ、

トール → ポリネシアの住人が南米から渡来したという仮説を証明する為、航海に挑戦する

トール、幼馴染エリック
技師ヘルマン、学者ベングト
軍人クヌート…

>>続きを読む
3.0
トレーラーを見た限りでは壮大な冒険物語だと思ったけど、かなりこじんまりとした実話を基にしたお話しでした。
大自然の中でさり気ないCGが効果的。
当時のパイオニアは偉大ですね。
3.0

ポリネシア民族起源に関する自説=南米移民説を証明すべく実験漂流を敢行したヘイエルダールの太平洋筏航海のドラマ。濃いマリンブルーと明るいスカイブルーの美しい対比…自然の脅威。だが人間ドラマの焦点は掴…

>>続きを読む
chiebi
3.0
自分のやりたいことを大いに成し遂げた人の話。
気になって調べたら
この航海実験では手前80キロの航海を吹っ飛ばしてるので、証明にはならなかったらしー

あなたにおすすめの記事