劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ』に投稿された感想・評価

Nabeyoshi

Nabeyoshiの感想・評価

3.5

牧瀬紅莉栖のひたむきな頑張りとツンデレを存分に堪能できるただそれだけの一品。
鳳凰院凶真の誕生秘話。
微妙な伏線回収もあったけどとりあえず牧瀬紅莉栖に全力スポットライトでスコスコのスコシュタイナーす…

>>続きを読む
おぎこ

おぎこの感想・評価

2.0

少し残念な劇場版続編
岡部の孤独な戦いとして後半展開されていたアニメ版に対し、映画中盤で主人公がくりすになった瞬間はくりすの孤独な戦いを期待させる胸熱な展開であり、ここまでは良かった。しかしながら実…

>>続きを読む
MI

MIの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

うんうん 良かった☺️
みんなが生きてる世界線 シュタインズ・ゲート 嬉しい❕

シュタゲ
ゼロ
劇場版の順でみました!

オカリンはキャラが濃すぎてだいすき!
くりすもツンデレ加減最高だし酔っ払い…

>>続きを読む
無印→ゼロ→劇場版の順で見たので
とてもスッと理解できた。
シンプルで良い。
鳳凰院クリティーナかわゆい。
あこ

あこの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

89分。

 普通に見る順番間違えたから混乱しちゃった!!シュタインズ・ゲート世界線にたどり着いたあとに(たどり着いたんかい)オカリンの存在が不安定になっちゃって紅莉栖ががんばるお話。
 まゆしぃも…

>>続きを読む
酔っ払いクリスティーナ可愛すぎた!それだけでそこそこいけた。
moiruuu

moiruuuの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2023/09

素晴らしいイイイ。

岡部がr世界線へ消えることで、牧瀬が岡部と同じような経緯をあえてたどるような構成になっており、そこで岡部の苦悩を牧瀬が追体験するような仕掛けであると考えると、…

>>続きを読む
CIVIL

CIVILの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シュタインズ・ゲート世界線のその後の物語

アニメシリーズに比べて圧倒的に時間が短い中で、オカリンと紅莉栖の立場を逆転させるようなストーリーだったのが、新鮮だけどやるべきことは理解しているような感じ…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ファーストキスの伏線回収が一番熱かったです私的には(^_^♡

岡部が消えちゃうシーン、アニメ版1期の世界線変わる直前に紅莉栖が戻ってきて、言いたいこと言い終わる前に消えちゃうシーンと同じだよね。そ…

>>続きを読む
WOODY

WOODYの感想・評価

3.8
時系列としては完結後。
「蛇足」という感じは無く、「これはこれで有り」と思わせてくれた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品