スノーピアサーに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

meow

meowの感想・評価

3.5
I enjoyed watching it but the ending was a little lame
りな

りなの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

車両ごとのビジュアルや雰囲気は悪くないが、微妙に何か物足りない感がある。

もう少し話を膨らませるか、丁寧に描くかして欲しかった。
#155
メッセージ性大事にしすぎてその他がだいぶ崩壊してらっしゃるぅ
wkhrA

wkhrAの感想・評価

2.1
ノアの箱舟がもしも貧富の差が激しい列車だったらという、妙な設定を楽しめばいいのでは。ティルダ・スウィントンもいつも以上に変な役。ストーリーは尺が足りなかったか、カタルシス少なめ映画。
まさ

まさの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2023年 139作目

かなり突き刺さる内容で面白かったです。
グローバリズム風刺映画のようでした。

地球環境問題提起から始まり、生き残っている人類同士が全体主義・格差社会・管理社会で生活するよ…

>>続きを読む

ポン・ジュノ監督らしい世界観の映画
永久のエンジンは理解できなくもないが、線路の保守は?列車間の連結は?
設定に無理がある気がするが、そもそも描きたかったことが、階級、格差、運命的なものと、打破、破…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.1

2013年”Snowpiercer”。フランスのグラフィックノベル原作。温暖化対策の化学薬品CW-7配布、冷えすぎて17年後の2031年。羊羹みたいなの”プロテイン・ブロック”が食料、それで車両構成…

>>続きを読む
yumo0913

yumo0913の感想・評価

3.4

ポンジュノさんやから鑑賞。
イカれてるな〜。
うん、格差社会を描いていてとてもおもしろい設定なんやけどさ、、、よかったんやけど、、、なんか最後になるにつれ雑になってる感じがwww
終わり方はほんまに…

>>続きを読む

メッチャおもしろかったんですが!!!

地球温暖化を阻止するために地球を冷やすために撒いた薬剤が強力すぎて地球が氷河期になってもうたけど、17年経った今、世界一周できる列車の中の住人は無事だったが貧…

>>続きを読む
evergla00

evergla00の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【白くまの楽園は疑問だらけ】

気候変動パニック作品はもう珍しくありませんが、本作は特に人間の階層社会を描くことに重点を置いたようです。

温暖化対策への世界的秘策が逆に氷河期を引き起こして大半の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事