小さな悪の華に投稿された感想・評価 - 37ページ目

『小さな悪の華』に投稿された感想・評価

hokt

hoktの感想・評価

4.5
まさに悪、ストレートすぎる。

誘惑したり、過ぎるイタズラをしたり。
主導権を握っていたはずが、立場が逆転してたり、そう思えばそんなことはすぐどうでもよくなる

たくましいのか壊れているのか、
mtmt

mtmtの感想・評価

3.8

「乙女の祈り」と同じ事件がモチーフの映画だがより鮮烈。悪に憧れ「罪を犯す事が使命」と嘯き、性的誘惑やキリスト教冒涜などを重ねる2人の少女。しかし一線を超えてしまった彼女たちは…。その内容ゆえ本国フラ…

>>続きを読む
syu

syuの感想・評価

2.5
しかしフランス映画は暗いね。登場人物みんな不幸。アランドロンの太陽がいっぱいは良かったけど。
ハル

ハルの感想・評価

4.0
アングラ映画だけど、
堕ちていく2人が綺麗に描かれている

悪の華の作者がこの映画を見て描いたらしい
お〜。すごい

当時、アメリカと日本でのみ
上映されたみたいですね😳

あらら〜😱
この内容は上映禁止なるやろ😱笑

ラストもびっくりした....💦
BON

BONの感想・評価

-
虫を遊びでなぶり殺す子どもが成長したような悪魔のような少女たちの呪われた映画だった

TSUTAYAの発掘良品コーナーにて。
物語自体は悪童のアサハカな話に過ぎないのだが、それを信仰(反信仰?)と小洒落た音楽と衝撃的なラストで巧みに味付けすることで『作品』に仕立て上げる腕前はさすがフ…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.5

大傑作カルト映画。

思春期を迎えて“悪の華”が開花し、悪に魅せられ、鬼畜の所業を尽くしていく少女二人。

こんなにも悪に魅了されていく姿を美しく、そして儚く描いた映画があるだろうか…

当時フラン…

>>続きを読む

内容がかなり衝撃的…

1954年、実際に起こった事件をモチーフにフランスで制作された本作ですが、フランスは疎か、ヨーロッパ全域で上映禁止になってしまった問題作。


いやいや、これはイカン…そりゃ…

>>続きを読む

かなり好き。
漫画の悪の華で作者がこれを観たと書いていたので観た。明らかに漫画の悪の華はこの映画を意識しているところがあるね。
ただただ堕ちてゆく二人の少女の話。
あまりに非道徳的すぎて本国フランス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事