なくもんかの作品情報・感想・評価・動画配信

なくもんか2009年製作の映画)

上映日:2009年11月14日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • クドカンの脚本で細かい笑いが連発する
  • 阿部サダヲと竹内結子の演技が良く、兄弟愛が素晴らしい
  • 八方美人なところ共感してしまった
  • コメディの中にほろっと泣ける場面がある
  • 温かみがあり、阿部サダヲが出演する映画は自分の好みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『なくもんか』に投稿された感想・評価

くま
3.6

またしても宮藤官九郎x阿部サダヲ

笑えて泣ける、、「これは”泣ける喜劇”か”笑える悲劇”か!?」というキャッチコピーだったけど

そんなに泣けなかったし、そんなに笑えなかったかも?

でも楽しかっ…

>>続きを読む
3.0

〖コメディ:人間ドラマ〗
グループ魂のメンバーが関わるコメディとかいろいろあるけど、これもその1つ‼️
キャッチコピーが『これは泣ける喜劇か笑える悲劇か⁉️』ってだけあって、いろんな要素があった。

>>続きを読む

クドカン作品。
安定の阿部サダヲ。

「なくもんか」ってタイトルの割には、めっちゃ泣いてるやーん。
笑顔は張り付いてたけどね。

てっちゃん、めっちゃ綺麗になって突然の帰宅。
しかも子どもが2人😳

>>続きを読む
ゆき
3.3

謝られたら、許さなきゃならないから。

「人の頼みを断らない男」祐太。「金城ブラザーズ」として活躍する生き別れた弟との再会を果たすことで止まった時間が動き出すが。

小さい時の決断ってなんでか記憶の…

>>続きを読む
のん
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと笑ってるのは
子どもの頃に“なくもんか”と決めたんだ。


コメディ感満載かと思いきや
人はみな、心の奥に秘めた闇があるのだと
阿部サダヲだからできる役柄!

笑える場面は本当にくだらなくて

>>続きを読む
hisauk
3.3

女や金にだらしない父親に引き取られ祐太と、まだ母親のお腹にいた祐介は生き別れてしまう。「デリカの山ちゃん」という総菜店店主に育てられた祐太は二代目山ちゃんを引き継ぐ事に。。。


離れ離れになった弟…

>>続きを読む
3.5

サダヲ無双が楽しめるけど
ちょっと雑な所もあり長く感じる
生き別れの兄弟が再会するお話し
ハムカツ店を営むサダヲ
秘伝のソースよりも普通のソースのほうが美味いことが発覚
ハムカツの味はどうなんだ!

>>続きを読む
3.8
ストレス発散法のすすめ
こころの闇を、寂しさを
明るく隠して生きようww
笑ったもの勝ちかしらww

あなたにおすすめの記事